3月法隆寺運転会
会員番号62ー62
澤井清信 様
"暑さ寒さも彼岸まで!"と先人はよく言ったもので、3月28日(日)の法隆寺桜運転会は満開とはゆきませんがレイアウト内の桜も咲き、名実ともに"桜運転会"でした。風は少しは肌寒い気温でしたが、日差しが有るときは暖かな運転会日和。参加者85名(見学者含む14時集計)
▲M宅様松電
11時半からのミーティングではOS藤坂様より"ミニSLフェスタ inFukuchiyama "が今年は事業仕分けの関係で予算が付かず、多分中止だろうとのアナウンスが有りました。秋の"ミニSL同窓会"的なイベントだったのでとても残念です。
▲B様N700
4月3、4日に静岡県裾野市で行なわれる製造者協会主催のライブスチームショーにはOSLSCからは10輛程の参加予定との報告も有りました。
▲スケール除去処理
技術的な話として、ボイラー内部のスケール(水垢)の説明が有りました。3年間ほぼ毎日使用のカマでスケールが内面に1mm程析出したとの事で、OSさんが清缶剤を調査しボイラーを傷めない物で処理した結果除去出来たとの事でした。3年間(約1000日)で1mmですから、月1回の運転ですと80年掛かる計算に成りますが、やはりスケールは熱伝導の悪化を招き煙管温度を上昇させ"カマ"の寿命を縮めかねませんので注意が必要だと思います。軟水は基本的にスケール対策には有効だと思いますが、水処理フィルターの管理が重要です。フィルターにも寿命が有りますので、水質検査を行ないご使用なされた方が良いと思います。
内山編集長からは3月の臨時会報発送の話が有り、早くも次期会報の〆切り(5月末)のアナウンスが有りました。また今年も"神戸FFP運転会"が5月末の土日で開催予定、メリケンパーク運転会も10月23、24日で予定されているとの案内が有りました。(運転会募集の詳細は当HPにもアップ予定)なお先出の福知山フェスタ中止の件にも言及され、今後は低予算で持続可能な運転会の方法・規模等を模索する必要が有るのではないかとの事で、意見・提案等が有りましたら福知山商工会のS沼様にメール、ファックスで御送り戴きたいとの事でした。
それと、加西市北条鉄道の駅長・ステーションマスターの募集が行なわれているとの事でした。我こそはと思われる方は奮ってご応募いただければと思います。(当選確率はかなり高いとの事でした。)
▲ビンゴ当選!
ミーティングの後半は今回初めての"ビンゴ大会"。受付で一人に1枚のカードが配られ、クラブハウス前には豪華賞品がズラリ!!。
▲皆さん真剣です
パソコン抽選器の数字が読み上げられる度に歓声と溜め息が交錯しました。(私はリーチに成るのが精一杯でした。)
▲番号あるかな? ビンゴ大会後の記念撮影は記念植樹の枝垂れ桜をバックに"ニッコリ!!"クラブハウス内では、N村様が超小型赤外線ラジコンヘリを優雅に飛ばされていました。(なにを隠そう私も家の押し入れの上の段ボール箱にはラジコンヘリの残骸が山程・・・。性懲りも無く、帰りにカルフールのオモチャ売り場で1機購入してしまいました。)また、藤坂様のシングルシリンダーのスターリングエンジンも快調に回っていました。通常は2シリンダーの物が多いのでですが、上手く一つのシリンダーを拡張部と収縮部に分けて作られていて、初めて見る物でした。
▲N川様ご一行
今月のニューフェース:N川様。フォルテでご参加戴きました。保育園を経営されているとの事で、園での運転会も企画中とのお話でした。(何かお手伝い出来ます事が有りましたら何なりと。)
今月の私:今月も少し早起きして家を出発、8時15分頃レイアウト着。M宅様、S藤様、M見様に次いで4番目。9時オープンまでしばしのうたた寝。今回もロケット号を持参。クラブハウス横に陣取り、M見様、F場様と私の黄色、ブラウン、赤色、ロケット3輛揃い踏み!!なるも、今回は虫干し!!