歪曲される情報を見る。

日本を馬鹿(馬鹿文系)が叩く、だが、それはどの程度正しいのか?非常に疑問である。

真面目な話です。ソロソロ、安倍首相には最後の言葉をチョンから引き出すのが良いでしょう。チョンが経済破綻をする前に処理すべきこと。

2017年04月20日 10時08分19秒 | チョン予測された滅亡

1.先ず、アメリカのトランプ氏は、北朝鮮の核施設を完璧に破壊しないと意味がない。(つまり義務に近い)

2.だから必ず、空母からの爆撃は徹底して行われ、特に原子力関連の関係者は皆殺しに近い状態まで持っていく。

3.北朝鮮は、上層部がほぼ居らず、今後、修復していく流れになるだろうが、現在は不安定な状態であり、大規模な防衛行動は出来ないだろう。

4.つまり北朝鮮への攻撃は成功する可能性が高い。

5.瀋陽軍区のメンツを刺激して、多くの航空機に北朝鮮のマークを描かせるのは、キンペーにとっても悪いことではない。(敵の敵は味方)

6.トンスランドも今は、意思決定と、それに従う内閣が存在しない。

7.現状最も効果的なチョンの処理方法は、キンペーとトランプ氏がチョンに異なる命令を出す事である。

8.ここで安倍首相の登場である。幾つかのチョンのテロ行為をあげつらって、国家転覆を狙っているとして、チョンにビザ発給しない。

9.同時に在韓邦人の退去を勧告、自衛隊が救援に出る。これで国内の馬鹿教授などが文句を言ってくるだろうから、それを機動隊で「御丁重にぶっ叩く」

10.マッチポンプに火が付いて、チョンの記者がやってくるが、横暴に扱う。(まぁ妥当な対応だが)

11.大統領選挙が左に傾斜する様々な連中を刺激する。

12.そこで虫獄は今年10月に期限を迎える「通貨スワップ」を持ち出し「実質的にチョンを助ける態度を見せているのは虫獄だけである」と発言させる。

13.この辺で「日本は敵」「姦酷は信用できない」と言う流れを確定し、経団連に関して「撤退勧告」を出す。今後政府は自衛隊をもって救助は有り得ない。

14.邦人脱出をもって、渡航禁止酷として南北チョンをしていする。

15.反米デモと日本国内でチョンのテロ行為が発生するだろうから、ネットでドンドン流す一方、既存メディアは報道しないから、日本国内の恐怖感が高まる。

16.このタイミングでチョン大統領決定。→即刻一番最初の決断は「平昌オリンピック返上」→トンスランド騒乱

17.チョン経済大打撃、虫獄よりスワップの元が入る。唯一の救い。馬鹿酷罠は、虫獄を賛美、反米デモ発生。反日デモも発生。大使館まで破壊されれば好都合。

18.「トンスランド内部に北と協調して、騒乱を起こす兆候を見た」と警戒出動を繰り返す。

19.北朝鮮が、米軍に対して反対デモをするチョンを擁護する放送をする。その時には「来るなら来てみろ」「相応の報いが来るであろう」と決まり文句を言う。

20.攻撃開始。(理由?適当)3日で核施設悉く破壊。米軍、日本に撤退。米兵へ日本からCoCo壱番屋のカレー食べ放題で感謝の意を伝える。

21.この時ジョンウンは殺されるが、影武者が、その役をする。北の上層部は瀋陽軍区が乗っ取る。

22.チョン経済破綻確定する。IMF投入。産業は何もない状態。→当座の食料援助(日本が行う)

23.日本は虫獄に輸送依頼をする。(トウモロコシと若干の米)→虫獄、それを国内用に向けトンスランドや北には虫獄のジャガイモを送る。

24.毒を喰って死ぬチョン続出。日本側:トウモロコシと米を送った、虫獄:何も悪い事はしていない。

25.反虫獄デモ発生。食料供給停止、デモ沈静化。今度は内ゲバが発生。

26.南北とも、農業国に成り下がる。出来の悪い農業国である。

27.海外のチョンも追い出され、チョン内部での問題発生。

28.暴動・内戦状態となる。

ここで重要な事。

チョンに「日本は敵国」と言わせる。

経団連に「本当に死にますよ」とサラリと言う。

日本国内「朝鮮を助けろとホザク、奴らに対して「竹島が不法占拠されており、また日チョン共同宣言が破棄されつつあります。更には、准交戦状態で、自衛隊も今の法律では介入できません。これは、野党の強力な主張に沿った方針であり、現在では、混乱解消を待ってからでないと、例え、人道的で成功しても、また国会で責められます。貴方達の主張ですから政府は動けません。」と最強ブーメランを叩きつける。

悪質なチョンは虫獄を経由してトンスランド強制送還。

マスゴミが文句を言いそうだったら、読み捨て、アカヒへの土地取得に関する便宜供与を大阪維新の会を中心として問い、またネットで叫ぶ。24時間テレビは「土地取得で儲けた金を先ず全額寄付するのが筋」と言う言葉が舞い飛ぶ。→24時間テレビ失敗→終了→読売も終了。

こうなると良いなぁ韓。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿