〇日月火曜日と連続で仕事で、今帰ってきてちと意識が朦朧としている。
写真は土曜日に久しぶりに買物に出た天神付近。最近全然こっちまで出てこなかった。
西鉄福岡(天神)駅に来るのが乗り継ぎの早朝か夜だと、そもそも店が開いている時間に通らないのだよ。
それでお金を使わない、消費なんか冷え込んでますからね。
久々に来たのは、一応タワレコとかジュンク堂とかで店頭在庫検索をしておいたからでもある。
家に戻ると本を読むか民放ラジオでニュースを聴くかしていて、沖縄の県民投票の話もラジオで聴いている。テレビは留守録していた番組をダビングする時につける程度である。宿題の校正原稿もしないといけないのだが。
BGM:Unite Contrast / キタコレ&MooNs
(「B-project 絶頂*エモーション」#7 MIRROR COMPLEX、BS11 2/22 24:00~)
HKDテレビって(爆)しかも札幌らしき場所で収録している食レポ番組の「ひげ」のプロデューサーのキャラデザインがなにやらHTVの藤村さんに見えるようなのは気のせいか(笑い声まで…)
…なんかとんでもねーな2期。いろんなところから持ってきてんな。まさか水曜どうでしょうまで(><)
※いや、内容的には「おにぎりあたためますか」だな(豚一家・爆)
北門先生って香日ゆら先生の「先生と僕」の松根東洋城みたいなやつのような予感。

そんなトモとリーダーがうちにいる。たれぱんだ「帰りに某文具屋で入手しました」
ゲームは全然しないので全く縁がないが、ペンとか文房具だったら家でも仕事でもがんがん使い倒すからかまわない。
このラバークリップは、家計簿をつける前のレシートを種類別に仕分けてまとめる時に使っている。
デザイン的に、ともかく後ろ姿がおかしい。かなりおかしい。(20190226)