〇平成最終日、という言い方はあまり好きではないが、午前中の山手線に乗ったら空いててがらがらだ。(車内のキイロイトリ)
この連休の中で数日、静養を兼ねて少しだけ帰省して休むことにしたので、その途中で都内を散歩する。1月以来である。退院してから初めての遠距離の移動で、身体の調子を試してみようと思ったところもある。
実際に来てみると、以前みたいに速足で急いでがつがつと動くことが、思ったよりもできない。やはり体力が落ちてるのかな?…と思う。できるだけ荷物も多く持たないで、ゆっくり、あわてないように静かに歩いて乗るようにする。
あまり天気は良くなくて時々小雨ぽく曇っていたが、今回行ってみたのは

田原町駅からゆっくり歩いてきた、合羽橋道具街の交差点。(角度的に、この奥のスカイツリーがちょっと隠れてしまった)
なぜ来たのかというと、なんか内容が不穏なのになんとなく見てしまう「さらざんまい」の影響がじわじわ来ているようで…というミーハーな理由だ。下手するとここに来たのは二十数年ぶりなのかもしれない。だからほとんど記憶になかった。しかし改めてまじまじと街並みを見る。独特である。
「ユニオン」ってほんとにあるんだ。OPやEDだけでなく、場面の背景全体にこのへんの街の界隈がともかくよく出てくるので、つい気になって来てしまったのである!


そしてアニメに出てくるのは嘘でなく、本当に河童のみなさんがいるのだった…こんなにインパクトある場所だったとは。
(脳内BGM:まっさら / KANA-BOON) (20190430)