〇かなり疲弊。だが明日も早番だ。
2016年も6月が終わりで「もう半分終わってしまった」的な言い方がよくされている。
今日はうちの方は曇り程度であったが、昨日からの大雨で特に九州各地、気をつけませう。
写真のむすび丸は先日の新幹線こまち車内。なにやら、今日は山陽新幹線が停電したらしいとニュースで言っていた。地震も時々あったりするし、インフラもあちこちいろいろで、大丈夫だろうか。週末、また急遽県外に出ることになりそうだから。
今回は仙台は通過である。車窓から駅西口方面を見るむすび丸とキイロイトリ
本日のBGM:
ウルトラマン登場 / 宮内國郎 (「ウルトラマン・ミュージックファイル」)
*アオイホノオ #10 (ホームドラマチャンネル、6/29 24:15~)
ウルトラセブンの「ウルトラ警備隊西へ」後編ってキングジョーが神戸港でタンカー抱えてセブン(スーツアクター菊池英一)にぶつけて暴れるやつだ。007のスパイみたいな人とか土屋嘉男さんとかがゲストで出る特別前後編の回である。西へ、っていうのは多分、ポール星人とガンダーの凍結作戦に襲われたこともある防衛軍の極東基地が富士山麓の方にあるから、そこから見たら「西」ってことなんだろう。
いいんだけど、岡田武田が邸内の作画作業見てるシーンも、銭湯の浴槽の水風呂シーンも、全部「ウルトラマン登場」のBGMがくりかえし使われてるので笑ってしまう(しかも、冬木透じゃないんだwwだけど、庵野のメガネが光る瞬間の効果音はウルトラアイのセブンの変身の時の音だったな)。赤井くんもおもしろいね(この銭湯の番台の570万円でおおきにのおばちゃんが、本人だったとは><)
…というわけで、この「食いっ……ぱぐれないような気がっ…するっ!」ドラマを今になって結構なんだか毎週、必ず見てしまっている自分を自覚する(爆)。ついでに、YouTubeの本物の岡田斗司夫chで島本先生との対談も見てしまった(こっちも「シカ」でコーヒー噴いたw不覚w)(20160630)