〇土曜日だが朝8時からスタンバイで営業日。(移動中のキイロイトリ)
先週から会議と資料作成とチェックと提出と作業が連続して、今日3つするべき作業が2つまでで深夜になって、残り1つと次の日の作業分が次の早朝、のようなペースでたまっていく。その間に来年度の作業の要請が来る。
毎年その連続で、20数年かそこらなど一瞬のうちに過ぎ去ってしまう。その割に、し遅れていて一番の課題といえる大仕事はまだ完成していない。
ここは腹のくくり時でもある。
…実は2002年6月にこの「別室」を最初に書き始めた時から、その課題をずっと抱えながら、まだ解決していない。昨日24年にしてShockがEndless SHOCKとなりああなったのを見た。20数年たつとそれなりに考え方ややり方も出来てきているように思う。自分も仕事をちゃんとまとめよう、と改めて思う。
そして数年ぶりに朝めざましどようびとズムサタなる番組を見て、仕事帰りにコンビニでスポーツ新聞を買う。20数年前にSHOCK終演後そうしていたように。最近、朝はずっとラジオしか聞かなかったので新鮮だった。CX系と日テレ系は、日頃全然見ない品物系のCMや芸能的なのが流れている。何だろう、「平成感」とでもいうのか、そんな雰囲気がした。2023年はいろいろな意味で昭和以上に平成の終わりが始まったのかもしれない。系列局でこんなにCMスポンサーの並びに差があるのかと感じたり。
BGM:Because / timelesz
(ベストアーティスト2024 FBS 11/30 19:00~)
家に戻ってテレビをつけると既に始まっていた。ここもCMからして芸能的だ
先日の免許更新の帰りに市内を通った。寒空の下でブラックフォーマルもがんばっているらしい(20241130)