〇天候が回復したのを見計らって午後、投票所と買物の帰りに、ふと夕方の数時間だけ行方不明になってみた。バイクで駅近くに買物に寄って、駐輪場に駐めたついでに、電車に乗ってみようと思う。先週の西鉄の続きで。うちの会社にも電車通勤で通ってる人が増えてきているのを聞いて、自分も少し慣れておかないといけないと思って、息をひそめて移動。
ずっと怖くて移動できなかった鹿児島本線に、ついに1年8か月ぶりかで乗った。やはり最初に乗りたかった電車として選んだのは、この数百日の間ずっと沿線に通りかかった時に、走っているのを外から眺めるだけだった、特急ソニック。ついに、その中にいるのだ。車内アナウンスがマスク着用と静粛を呼びかけていて、じっとしている。乗客はそこそこに席をあけつつ着席していて、混んでいると感じた時は通路にいた(キイロイトリとカツオ人間も同乗)
遠賀川を越えるのも1年9か月位ぶりではないかと思う。自分がずっと行けなかった間も、世界は続いていた、なくなってしまったわけじゃなくて。
そして小倉駅のホームにつく白いソニック(白いかもめ型車両)大分行き。
かしわうどん屋さんを見て小倉駅だと感じる。前に来たのは2020年1月?そんなに前だったか?
ここに来るまでの間の時間が止まっていたような感覚だ。
BGM:Blue in Green / Miles Davis feat. Bill Evans (「Kind of Blue」)(20211031)