館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

拾遺物語・カップのお庭編。

2007-02-28 07:26:55 | 生活雑感


箱庭ならぬ、カップ庭である。
末娘のお友達「陽子」は創作に実にアイデアとセンスを持っている。
で、実に仲良しである。
1日中あそんで、絵を描いたり、なんか作ったりしている。(しばらく前の砂糖と塩を間違えたスコーンは愛嬌であるが・・・)

庭から小さな植物をあつめて、カップ庭を造っていた。
おもしろいね~子供ってさ・・・

ノバラとシュンランか?まあ・・苔まではいってるで。



崎陽軒の弁当型シュウマイに入ってるやつね。

RESANDO氏のブログで紹介されていた。

ブログはこちら。

持ってる?これ?



まったく「雪」が降らない。
まあ良いことではある、が、良くないかも?

このまま降らないで終わるかもね。

東北も雪は少ないらしい・・・魚の動く6月7月の渇水が心配である。
渇水では釣れないのよ・・・

ところが、先日は突然「空カミナリ」がなったと思ったら、ヒョウが降ってきたのだ。驚いたで。

短時間であったので、野菜の被害は少なかった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする