![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/9521c745949eb2112251875b8f236149.jpg)
俺のブログって、どうも、だらだら文章が長い・・・・
本日は、紅葉を、どうぞ・・・・文少な目・・・・
これは、10月24日・紅葉狩り&墓参り(写真は無い)の記録である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/6739303ec9b000828a70197c4b6b94a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b5/375d763f486ba952e50b9c24200c4fb1.jpg)
1度行って見たかった、軽井沢の景勝地「雲場池(くもばいけ)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/56e44048a38bb8d3e72864f356488cab.jpg)
んだが、人が多くて、僕は苦手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/6b5c1db57a2bc27a75eddafb2b053e78.jpg)
連れは「綺麗!!」などと、歓声を上げていたが、軽井沢を後にして、群馬の北軽井沢を目指した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/614f5c07a399375aa7447ac961dc8b83.jpg)
まだ長野・・・葉が茂っている時には気がつかなかったが、小さな滝など美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/ceac5797e5e3c754967c4268bc3b6dac.jpg)
この3人のベーベーと行ったのな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/739c77c8c2b0c453b5b467154318cc17.jpg)
しばし、散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/e9b21c8a96432965bd80385f2415440a.jpg)
コントラストが綺麗だよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/2301fb1e25a6fe396e200e8965d3c73b.jpg)
北軽井沢では、僕の知っている、「知られざる場所」をめぐった。
人はほとんど居ないのさ。
んだから、紅葉を独り占めできるのさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/d926e64b7b330b0ad70234d9b2dd8ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/13/30d990fcfdc5c790b94996985c1e7e02.jpg)
自然は面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/0ce8aae1e972d1dee4d58248a1404e83.jpg)
キノコは、皆、腐って、痕跡だけだった。
紅葉の盛りには、最後のキノコが採れるのだが、今年は異常?
10年で、初めての秋だ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/bcf9bcfe2f790875db95f2286de65065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/0340f1a0ed1b8636ddd2ef1cd2b08987.jpg)
クレソンは採り放題!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/b4a0886fa90de62a2f30b7eab1f0b587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/5b6173fdffe53295214bb4d544b075bd.jpg)
3週間前に目をつけておいた「山ブドウ」は完熟。
沢山採った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/8d954ee054f8452cba6431a0614e37ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/3feb9850ab25e402b60c2d6cbd4bf2c5.jpg)
下草も美しい。カラマツはもうすぐ、落葉松の雨を降らせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/6a80c836270d2fc5c88c0bb2240fd0fd.jpg)
至る所が「モミジのトンネル」だった。
赤や朱の紅葉も綺麗だが、僕は、クヌギやコナラの黄色や黄金色が一番好きな紅葉なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/3318c8606facab46010a5efbbb84672e.jpg)
モミジの赤が御所望とな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c3/35b247938449d49fc3d05ebbfb9594e4.jpg)
この木の赤が、北軽井沢で、一番鮮やかな赤だ。
毎年見ます。
天気がね、曇りだったのが残念!
これが「晴」なら、一際輝いたのに。
さて、来年や如何に?
車中、3人のベーベーで、賑やか・・・・お陰で、眠くならなかったぜ!