毎日、気の重いはなしが続くが・・ゆるせ!
おおきなうねりが、辺野古に立っている。
民主主義が試されているのだ。
小笠原では、中国船の密漁珊瑚が、声高に叫ばれ・報道され、ナショナリズムに煽られている。
「漁業者が資源保護と採集のバランスを守りながら、ずっと育ててきた珊瑚だ」と・・
同じ珊瑚だが、我が国の沖縄では、自国の政府が、アメリカのポチ(ポチという名のおいぬさまに失礼か・・)になって、珊瑚を破壊している。
広大な大地を、国・原子力村・立地自治体・電力会社で、利権構造の中破壊し、人の住めない状態にしながら、隣国との南の小さな岩礁をめぐる争いに、目くじらを立て、ナショナリズムを煽る構造と同じだ。
小笠原の住民たちよ・・同じ珊瑚だ・・この国の。あなた方が、同じ珊瑚を守れ!と、声をあげたら、どんなにかインパクトがあろうに・・と、妄想する我。
さて、記事は、沖縄だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/beffb28bee5e5d58683fde100ead71d0.jpg)
芥川賞の作家。
見事ってか、視点が深く、僕としては、目から鱗の主張だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/a7814478fdae674b82f229db820feb5e.jpg)
今の内閣・その引き起こした状況は、まさに「劣化」の感がふさわしい・・・
21世紀というのは、どうも、世界中が秩序を失い、さまよい始めた気がする。
厳しい世界になるだろう・・・・
プーチンがクリミアを巡って「核兵器も準備させた」とな!
被爆国のこの国が、電気は核でなどと、教訓に学ばないから、まともな発信もしない・・・
武力には武力で・・・と、世界中の流れが、流れを早めているように、僕には見える。
勝った者も、負けた者も、あの大戦から、学んだはずの思想や哲学が明らかに「劣化」し始めている・・・
根源にあるものは「圧倒的な格差」と「格差の再生産構造」だろうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/743923686f4e45af2c9736c2ae2343cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/684a14c743a2dd9973fed11a336bdf9e.jpg)
「日本の戦後史は1つでない」
「憲法9条だけを掲げる平和運動の欺瞞」
「9条の擁護と日米安保の見直しが同時に進まなければ、結局沖縄に基地負担を押し付けて、知らん顔」
僕の中の、弱い部分がえぐられ、強烈な叱咤を受けた。
深く同意する!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/3c6f6c2e3437ac35770eccdfcc5fb79d.jpg)
「若者の姿がないという」記者の意地悪な質問への、痛烈な反論はすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/0bd797d82c40a0dd415e0dd208ce2a09.jpg)
こちらの意地悪にも、現地の切羽詰まった思いを感じる。
これは、僕が、近年行くたびに感じる、緊迫感だ。
多くの人に読んでもらいたい記事だ!
おおきなうねりが、辺野古に立っている。
民主主義が試されているのだ。
小笠原では、中国船の密漁珊瑚が、声高に叫ばれ・報道され、ナショナリズムに煽られている。
「漁業者が資源保護と採集のバランスを守りながら、ずっと育ててきた珊瑚だ」と・・
同じ珊瑚だが、我が国の沖縄では、自国の政府が、アメリカのポチ(ポチという名のおいぬさまに失礼か・・)になって、珊瑚を破壊している。
広大な大地を、国・原子力村・立地自治体・電力会社で、利権構造の中破壊し、人の住めない状態にしながら、隣国との南の小さな岩礁をめぐる争いに、目くじらを立て、ナショナリズムを煽る構造と同じだ。
小笠原の住民たちよ・・同じ珊瑚だ・・この国の。あなた方が、同じ珊瑚を守れ!と、声をあげたら、どんなにかインパクトがあろうに・・と、妄想する我。
さて、記事は、沖縄だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/beffb28bee5e5d58683fde100ead71d0.jpg)
芥川賞の作家。
見事ってか、視点が深く、僕としては、目から鱗の主張だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/a7814478fdae674b82f229db820feb5e.jpg)
今の内閣・その引き起こした状況は、まさに「劣化」の感がふさわしい・・・
21世紀というのは、どうも、世界中が秩序を失い、さまよい始めた気がする。
厳しい世界になるだろう・・・・
プーチンがクリミアを巡って「核兵器も準備させた」とな!
被爆国のこの国が、電気は核でなどと、教訓に学ばないから、まともな発信もしない・・・
武力には武力で・・・と、世界中の流れが、流れを早めているように、僕には見える。
勝った者も、負けた者も、あの大戦から、学んだはずの思想や哲学が明らかに「劣化」し始めている・・・
根源にあるものは「圧倒的な格差」と「格差の再生産構造」だろうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/743923686f4e45af2c9736c2ae2343cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/684a14c743a2dd9973fed11a336bdf9e.jpg)
「日本の戦後史は1つでない」
「憲法9条だけを掲げる平和運動の欺瞞」
「9条の擁護と日米安保の見直しが同時に進まなければ、結局沖縄に基地負担を押し付けて、知らん顔」
僕の中の、弱い部分がえぐられ、強烈な叱咤を受けた。
深く同意する!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/3c6f6c2e3437ac35770eccdfcc5fb79d.jpg)
「若者の姿がないという」記者の意地悪な質問への、痛烈な反論はすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/0bd797d82c40a0dd415e0dd208ce2a09.jpg)
こちらの意地悪にも、現地の切羽詰まった思いを感じる。
これは、僕が、近年行くたびに感じる、緊迫感だ。
多くの人に読んでもらいたい記事だ!