![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a7/7017cdc1488cf67d74ca3048883dce12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/fb5b94c0e38a38d869dae971307fd259.jpg)
ついに、1年生になるキラがやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/4d42e3556ff63613fc667dcabd4d743d.jpg)
やだやだお嬢さんも、少し大人になったかなぁ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/8dd1babc9c010643425ed132aa9f5f20.jpg)
老夫婦の夕餉ではなく・・・たんまり食べるんだね・・・娘・孫。
簡便に、手巻き寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/cbe41729539feb6b0104da7d2be1515e.jpg)
千葉の旨い漬物・・「鉄砲漬け」など持ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/74f74c1e0bde6c573f1efaa58e0a2db4.jpg)
泡盛はいよいよ、名護を離れ、東海岸の金武町(きんちょう)にやってきた。
町の面積の60%を米軍のキャンプハンセンが占めるまちだ。実弾射撃場で、山肌が痛々しい・・・・
沖縄移民の父・当山久三の故郷・・・役場には、立派な銅像が建つ。
金武酒造・「龍・一般酒30度」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/6682763100bb9d263bd11a6f84247b80.jpg)
鍾乳洞の中で、古酒の貯蔵・熟成を行っているのが特徴の酒造所だ。
小さなメーカーならではの、蔵付き麹の味わいは格別なのだ。
魚介などと呑むのは格別な泡盛と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/28/6c55858683f0c60f9ec11dc7464a5efd.jpg)
今度は、古酒を飲むのだ。
呑んだら、与太テースティングを書くのだ。