ついに沖縄、コロナの新規感染者がゼロを記録した・・・うれしい。
それに引き換え、群馬は・・・全国3位?
さて、いつもの土いじり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/99d03f1913e3b57418b4310eb8f2ab54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/106775b189e30c4b96e99175671d13fb.jpg)
霜がきつくなると、八つ頭のズイキも凍みて、食えなくなるので、最後の八つ頭を掘った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/713fce9b9a025c4b979b8edc5d0aacaa.jpg)
良い出来であった・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/8d94ca7adcc85e01525cce3ee4ffc450.jpg)
さっそく、ズイキを干した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/fc1541a0a19a0976faf3a364332171a6.jpg)
ミミズが結構出てきたので、例のミミズ増殖桶に入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/60eae80e7882f9d090d214fceebbf712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/86a6d58b895c1018f5bcb27a9e8dd015.jpg)
最後のゴボウも掘った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/3b3625b71c6c8b80f0df2b220d1181fe.jpg)
お百姓が作るような、上等なゴボウではないが、食える。
ゴボウは上手にできたことがない・・・・
来年は嵩まし蒔き床に川砂など入れてみようかと思案中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/b5c2dea3d28cb686deae215207b2302e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/e9e5cae9f168a47783213d46c0bbd465.jpg)
久々に使ったカンナは刃こぼれ・サビが目立った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/1282ccdf6940a74500bb0e91b89dfdf0.jpg)
丁寧に研いだ。
いい感じ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/7ccbb1a50a7293e8ad2a506cbd2e415d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/87041db8e741b04c7861b41c9ab03162.jpg)
最後にミシン油を塗って完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/2ddffab28d79c71469bd1c6e438c769b.jpg)
掘ったゴボウは、その夜、さっそく筑前煮風になって、お酒のお供になった。
柔らかくて美味しかった。
9日の濃厚接触者。
*女房・・1名。今日は、3名の予感?
それに引き換え、群馬は・・・全国3位?
さて、いつもの土いじり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/99d03f1913e3b57418b4310eb8f2ab54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/106775b189e30c4b96e99175671d13fb.jpg)
霜がきつくなると、八つ頭のズイキも凍みて、食えなくなるので、最後の八つ頭を掘った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/713fce9b9a025c4b979b8edc5d0aacaa.jpg)
良い出来であった・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/8d94ca7adcc85e01525cce3ee4ffc450.jpg)
さっそく、ズイキを干した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/fc1541a0a19a0976faf3a364332171a6.jpg)
ミミズが結構出てきたので、例のミミズ増殖桶に入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/60eae80e7882f9d090d214fceebbf712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/86a6d58b895c1018f5bcb27a9e8dd015.jpg)
最後のゴボウも掘った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/3b3625b71c6c8b80f0df2b220d1181fe.jpg)
お百姓が作るような、上等なゴボウではないが、食える。
ゴボウは上手にできたことがない・・・・
来年は嵩まし蒔き床に川砂など入れてみようかと思案中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/b5c2dea3d28cb686deae215207b2302e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/e9e5cae9f168a47783213d46c0bbd465.jpg)
久々に使ったカンナは刃こぼれ・サビが目立った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/1282ccdf6940a74500bb0e91b89dfdf0.jpg)
丁寧に研いだ。
いい感じ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/7ccbb1a50a7293e8ad2a506cbd2e415d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/87041db8e741b04c7861b41c9ab03162.jpg)
最後にミシン油を塗って完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/2ddffab28d79c71469bd1c6e438c769b.jpg)
掘ったゴボウは、その夜、さっそく筑前煮風になって、お酒のお供になった。
柔らかくて美味しかった。
9日の濃厚接触者。
*女房・・1名。今日は、3名の予感?