館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

12月初旬の土いじり。

2021-12-10 04:08:08 | 僕の菜園
ついに沖縄、コロナの新規感染者がゼロを記録した・・・うれしい。
それに引き換え、群馬は・・・全国3位?

さて、いつもの土いじり。




霜がきつくなると、八つ頭のズイキも凍みて、食えなくなるので、最後の八つ頭を掘った。



良い出来であった・・・・



さっそく、ズイキを干した。



ミミズが結構出てきたので、例のミミズ増殖桶に入れた。




最後のゴボウも掘った。



お百姓が作るような、上等なゴボウではないが、食える。
ゴボウは上手にできたことがない・・・・
来年は嵩まし蒔き床に川砂など入れてみようかと思案中。




久々に使ったカンナは刃こぼれ・サビが目立った。



丁寧に研いだ。
いい感じ・・・・・




最後にミシン油を塗って完成。



掘ったゴボウは、その夜、さっそく筑前煮風になって、お酒のお供になった。

柔らかくて美味しかった。

9日の濃厚接触者。

*女房・・1名。今日は、3名の予感?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする