![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/1d682843f1a7fc9ea3b53f2332dad44f.jpg)
前夜にてんぷらをすると、翌朝は残しておいたてんぷらが、天丼風の味付けに変身する。
そして、さらに残しておいたてんぷらは、そのまま弁当に入る。
合理的使いまわし?
この日のてんぷらは、畑の長ネギ消費のため「長ネギとジャコのかき揚げ」「サツマイモ」そして「ちくわの磯部揚げ」。
お浸しと、白菜の漬物が残りのエリアを占める。
ご飯の上は、きゃらぶきと俺が作った、紅ショウガがのる。
しかし、量が食えなくなったぜ!
爺さんはさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/0aecc3e80558c4c33ef2d2ffa281001a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/de185678c9c93cea2cf387d16f8db757.jpg)
確かに、日本の弁当は外国の方には、驚かれ、人気らしい・・・・
誇っちゃおうかな?
わが、弁当。
9日の2m圏内接触者。
*打合せ・・4名。
*立ち話・吉・高・石・大・青・5名。
*濃厚接触・・1名。