![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/14a547120d1e5db6fe4fee917457b667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/c638b179866ef0b756934f9a87e9e602.jpg)
蔓ありインゲンのネットをたたんだ。また来年・・・ここらに合った種が見つかればだな(耐暑性のやつだな)。
俺の好きなケンタッキーワンダーは、温暖化の館林ではすぐ硬くなってだめだと分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/e6feb63fdc3d16ad9356d162df7aaa80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/7f6b6de8636e13c66bac3c18daf2b2ee.jpg)
ドドメが(桑の実)食いたくて、鉢植えの桑。しかし、切っても切っても伸びる枝。さすがだ!
女房の車の邪魔になるので、伸びると剪定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/d5cc771d5e12b2e9a76990813615a05d.jpg)
カミキリにやられ、幼虫が入っている枝。だが、排せつ物が下に落ち、葉っぱなどに痕跡があるので、場所はすぐわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/e7a66c8fe29ecf9be4d1b651bd1075e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/96/90e61894f39f418d02d9a192ebd52a88.jpg)
巣穴を見つけ、カミキリ用のスプレーを注入。この日は4か所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/1a9bbf2cb99ca82e5e3c7b1c7103325f.jpg)
3か月前からの野菜残滓のたい肥化箱。かなり発酵が進んできたが、まだまだ入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/88f43e705d6b4490940293077de0ce33.jpg)
本日は乾燥品4つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/e04703c6bbfada117ec8c019130bb962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/107e63f2867d83d1ea99b212a5da89c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/c8d9f1a4661a348ef90503d74bfbc12e.jpg)
箱に詰め・米ぬかを振り・鶏糞をばらまく。また蓋をしておしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/618b7e8f56225cfa3616a17a37589a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/4e244d97723d470dc1628603d9ff3193.jpg)
本日の朝仕事(もう。8時までしか作業できません・・・)終了。今日はコーヒーではなく、沖縄限定バヤリース。
美味しい・・・(糖分が気になるけど・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/fec626e65317dc175826cd5f6ae7f67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/1b10d4a4fe38af918629444dc60e6d15.jpg)
この酷暑で軒並みきゅうりがやられた。近所の畑も惨憺たる状態だ。毎日夕方1時間の畑の水やりが日課になって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/8f7398dfbe254a55784aeab42364e3d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/d31eb838e4bb26c5a92a8b68b73eff81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/89dc4a4a0e5d2818f15c1b60e55e8812.jpg)
里芋・オクラなどは、作間の溝にたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/98c063bc4e4530038025186df7ff7ceb.jpg)
食用菊・スイカ・きゅうり・とうがらし・ショウガ・小葱・モロヘイヤ・・と皆、たっぷり散水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0a/7c4af6099a366bde1661fa3b7dc2edd1.jpg)
ナスやピーマン・・・・畑の地植えにたっぷり1時間はかかる。
他、鉢植えの品々は、毎日たっぷりさ~~
この水やりタイムで、下着はびっしょりだわな。