![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/966efa502524ba88ce0b59f29819d127.jpg)
食欲がなくなるほど酷暑の館林さ。
1キロちょっと痩せた。
こんな時はやはり「ゴーヤチャンプルー」が美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/7327cec75bb0c5555cd812eae27ab4c0.jpg)
女房の実家のある、お山・・・北軽井沢では「トウモロコシ」が旬を迎えている。
義理の姉のトウモロコシは、館林の直売に頼まれ卸しているので、我が家にもおすそ分けがしょっちゅうある(ありがたい)
ピュアホワイトとかいう白いトウモロコシが人気らしいのだが、俺は黄色いトウモロコシが好きだ!
たしかにこの白いやつは、甘くておいしいとは思うのだが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/2acbefd660385aca6a394ccde0e5db2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/d297519933e69f7ae5acf86c0cb3981f.jpg)
毎日オクラが採れる・・・ミョウガも水不足で膨らまないが、毎日採れる。
刻んだオクラ&ミョウガに、俺は鰹節をたっぷり入れて、混ぜ混ぜしたのが好きだ。
酒のあてに良し・熱々のご飯に良しだぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/232043de89618286ef6db298bd7b06af.jpg)
焼きナスが美味いねぇ・・・!ちなみに、熱々のところに、ニンニクをすり乗せるのが我が家。夜しか食べられないけどさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/2cafdd8a5b389ed318e979e29d9b09c2.jpg)
雨がないので、イチジクが豊作。毎日この写真の量で採れる。
雨があると、腐る個体が増えるのだが・雨無しでみんな熟してしまう。
毎日、極上を1つはとって、冷蔵庫で冷やし、夜に食べます。(たくさん食べたいが・糖質が気になるのさ・・・・)