![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/531bbc21585facf195128bc6ae3bb581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/ba0ef32d964dc8bfa3b18a54cc01a1c7.jpg)
金曜日・・・ナスの床屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/ee94a26b4cde5215c9575f8f910192eb.jpg)
土曜日、早朝。これらを蒔く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/747e686ec8243d51736d35fb14f83d04.jpg)
小松菜・ほうれん草、第一弾・・・日をずらし、あと2回蒔く。まだこの時期の種まきは、芋虫の攻撃を受けるので、寒冷紗のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/eb8ab8d9a53ac695cac8e731450f761d.jpg)
青首大根・・・仕掛けが作ってあるので、蒔くだけでらくちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/b48df9633f36ea20e36cc76bd037b94b.jpg)
からしなは、2本の苗予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/df4bc35461e8353aace04ff5b1051c76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/9eb8866f42a56a4f79f6eeb462fdd142.jpg)
春菊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/2e4f743f5af43cfc551bf3d0ef4ec43c.jpg)
まだまだこれからの野菜に追肥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/0c67b1865ae897b650b76c23509c5feb.jpg)
ネギ・にら・島ラッキョウ・エシャロットの追肥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/c13ca4a2a6db489e6f80d1072904898e.jpg)
イチゴの植え床を作る・・・定植は9月彼岸すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/c7dcc7321ce04ed4fe6700e6bf183ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/9075c81e6816c2e10030519f131d8be5.jpg)
相変わらず、残滓が乾燥したら、箱でたい肥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/e437694c1c0f5b22f5d31e92877c230d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/65e5a299d067bcc23e6156d1451c77d8.jpg)
菜園周辺の草取り・草掻き・・・・ものすごく疲れた・・・早朝6時半から7時半で限界か?
すでに32度・・・・