![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/d225b2e92599e923646fe6b60a0bf897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/a1ed0b2f518cbd4430a9b815fce71e18.jpg)
まだ7月になったばかりなのだが・・・・8月からの秋冬野菜の計画をした。
作るもの・いつから(昨年の記録を参照しながら)・どれだけ・・・・と、計画。
種の有無を確認。
種からやらず、苗を購入するものの、購入日程目安と、定植日。
蒔く・植えるから逆算して、20日前には遅くとも、耕し・施肥を行う。もちろん施肥から10日は置かないと、蒔けない・植えられないのだ。
白菜・カキナ・秋冬キャベツ・たくあん大根など、7月20日過ぎたら、暑い最中に、耕し・施肥だわな・・・・
暑い暑いと、ボーとしていると、時機を逸するんだよな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/e7f18f67071efbeb147d11620f4b9f53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/817f1ce7a8aca5059c9d6f1096fa2796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/c3094bbf748c990167661b17caa57f00.jpg)
ニンジン周辺が、ジャングル化・・・・ニンジンを半分収穫して、周りを刈ったり・抜いたして綺麗にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/6362137207625af55eb226cf70e3cc6d.jpg)
はぐらまくわうり(佐野民商会長からもらった苗)、ミニマクワウリ(山口からもらったウリから種を取った)・・・・
すごいはびこり方で、いったい実がついているかもわからない状態・・・・
こんなに、はびこるとは、恐ろしいやつらだ・・・生ってるのか?