![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/da7a206363fb5a3b419480f01efb8f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/99322168c80d8341e3dc68cbe447c093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/6972f0b9ba0e9a3fef37573b34954bfb.jpg)
お決まりのコース。久々に、焼きそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/83944990da991a330dd092e4fec1bb2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/6a9aa78b187430c3c19d055c59c6a8f8.jpg)
フルーツ街道は、今、桃が盛りだが、俺のお気に入りの店は桃はやっていなくて、梨から始まる。
ついに店が開いていたので、寄ってみた。
幸水より早生の初めて見る「長寿」ってのから始まっていた。長十郎の遺伝子が濃く、初梨ってだけで、今一だったかな?
幸水・豊水と・・延々と続く、この店の梨は、定評ありだから、これからが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/0bcf8a58afcf3124cfd6479c7d06a0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/668931dff3ebe867eae031c5482a00b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/dec9eb8a70615ec2e811bd75b1f7d287.jpg)
そして、例のプラム屋さん。前々回は、「サマーエンジェル」で、前回は「貴陽」だっただ、メインは「太陽」になっていた。
どれも美味しい。
いよいよ、あと1品種でプラムは終わるらしい・・・・
この店は、桃も梨もあるのだが、そちらは買ったことは無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/ad65276887e42a25e7fa911bcbae5f2f.jpg)
いよいよ、館林が(最近は佐野に勝てないが・・・ルン!)本領を発揮する季節だ。
朝だけ、百姓で、後は冷房の下で、読書以外の選択肢はない。