![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/b974e44426f848401c213ffcb726d7f2.jpg)
2時の我が家の日陰・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/47ac44218b5fa8ad8d8d3550b4275075.jpg)
こんな日は、奮発して「うなぎ」!
女房は、あまり出たがらないのだが「俺がおごるからウナギ食いに行くか?」と言ったら、二つ返事でついてきた。
まぁ、隣町の名店か?「都屋」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/144f7d17191cdc7826c1212015a82eb5.jpg)
上のうな重は、程よい厚みのウナギがご飯に乗っているが、ここの上の特徴は、ご飯の間にもウナギが挟んであるのさ・・・・
そうなると、特上は、いったいどうなっているのだろう?試したことは無い・・・多分、今後もないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/13f68cd401f34be97f5cf39e947f40ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/b83e676d7abad33aeb3f16180996f4a3.jpg)
いやはや、立派なお姿。
甘辛のタレも、申し分ない。ウナギは、上品なふっくらの焼き具合だ。
吸い物が、肝吸いでないのは、ちと残念。
旨かった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/fa2690a68c2707dc4f18c2083ae03a18.jpg)
女房は、量が食べられないので、「うな丼」だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/52664b2d3f7db56172dcadef9aa104fb.jpg)
ま・・・どうでも良いが、食欲減退・猛暑で汗・・・毎日1万歩・・・などの効果か?目指せ68キロが、一瞬見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/03b8fe2b98e513855d756bba83dbe7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/10f36ce0f1bad6a202b920c091af2d0c.jpg)
今年はこ奴、6月に咲いて、何故か7月下旬に股咲いた。うれしい!