昨年秋、水差ししたハイビスカスが、やっと根を出した。早速鉢に。こうして、毎年増殖させるが、誰か持って行く。
里芋が大きくなってきて、土寄せ。これ、大事な作業。
畑周辺の草取り。2時間、泥まみれだ!
シークワーサーの剪定。今年も、良く実がついている。
結局、あまり食べなかった「べんり菜」・・・すべてまくった。
15日、2度目蒔きのきゅうりが、苗になって、定植した。
猛暑だ!梅雨はどこへ行った?こんな日は、ここらの名物か?「冷や汁」が美味い。
カミキリムシを捕獲するには「バナナトラップ」が良いとネットに書いてあった。
確かに、カナブンとかよく集まる。こんな輩も、良く集まる。が・・・まだカミキリムシは食べに来ないぞ?
なんだか、この字を書く蜘蛛が、今年は多い。あなたの名前は?