シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

国立科学博物館をてくてく2

2013年08月31日 | 散策

時間があまったので常設展示も見に行く。

ハヤブサの模型と採取した微粒子が展示されていました。

軽自動車の約半分の大きさ。

こんなちっぽけな機械が、遥か遠方の地球からの信号をキャッチして目的を果たしたとは、

いまだ信じられない。

自己診断型のロケットがもうすぐ打ち上げですが、自己判断式になればぐいぐい探査が進みそうです。

今、ジェームズ・P・ホーガンの小説にはまっています。

賢くなりすぎた自己判断型コンピューターに勝利する為の実験が、戦いのデータを武器にフィードバック、改良するペースがコンピューターのほうが数枚上手で、あわやという展開になる話や、母星諸共、消滅する直前、異星人が自分の頭脳を電子化して自律型コンピューターに保存し、時が満ちるまで宇宙を彷徨ったり・・・。

製造機械と直結した自律式コンビューターに自分の脳をインストールして、めんどくさい有機物の体とオサラバすることが、一番手っ取り早い、永久の命を得る方法なんだとか。

着想のぶっ飛びかたが実に面白いのであります。

続いて前からあったゼロ戦。

映画 「風立ちぬ」 の堀越二郎を見てから改めて見る。

平らなリベットを確認できました。

給油口のヒンジは残念ながら見えず。

後ろのタイヤ、実にちっこい。

前にあるのは母艦に着艦するためのフック。

必要なのは、技術よりど根性?

またアメ横。 実は午後から仕事・・・。

今度は台風の影響でめっちゃ暑い。

一時は涼しくなったのに・・・・。

秋よ来い。 の午後1時でありました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。