天気が怪しく、休日はダメと思っていたけど、行けそう。
で、また生駒。10時から家を出る。
第一休憩所は、第一休憩所らしい疲れ方で到着できました。
若い人は同じ坂を大股で上がっていきますが、自分は小股。大休憩なしで上まで行けるかな。
家の裏にも来たヒヨドリ。オスが綺麗で、地味なメスに木の実をあげる姿が健気。
先週と同じキリギリス? 一回り大きくなった?
生駒は手ごろで家族でハイキングする姿が。
紫陽花ついでにたまのアウトドアにはピッタリ。
若い人はたまの運動でも、ヘロヘロにならないんですね。
生駒のラスボス。遊園地への階段。今回は2回休んで無事クリア?
雨雲接近の配信がスマホに来るけど、どんより状態のまま。
ビールの自販機に一直線。
やはり、大阪府の要請で販売停止でありました。
ひょっとして買えるのでは? と思うと、スタスタ登れたりする。
おにぎりをもごもご食って降りますか。
ジジイなのか、最近ノリが口の中でめんどくさい。
ハルカスもどんより。
紫陽花園は色が乗ってきました。
赤と青は、土が酸性・アルカリ性などというけれど、
1本の木で両方混ざってるのはどう説明するのかな。
これから、青なの?赤なの?
このままが良いんだけど。
紅ガクアジサイ。なかなか紅が射さないんだよね。
一つの花で青と赤。この際、はっきりしないのが良いんじゃない?
ユリです。昭和な自分には果物の缶詰のイメージ。
そう、缶切りがないと開かないやつ。
花を発見、ピンボケでわかりにくいけど。
これなんか、更に中の一つの花に赤と青。
さあ、土が酸性・アルカリ性論は、どうなるよ。
多少、歩く以外に何かないか、きょろきょろ探す余裕が出てきたかも。
シャワーを浴びて、焼き鳥をあてに、新しくなった一番搾りをぐびぐびり。
残った缶詰のタレ。旨いけど、捨てるに忍びない。
試しにラスクのディップにすると、こりゃイケる。
で、二本目、発酵レモンサワーをプシッとな・・。
至って正しい、シニアおやじの午後3時。