サラリーマン大家さん記録

サラリーマン大家さんでの兼業生活を送っていくことにより、これから記録をつけようと思います。

今までの経緯!!!

2009-05-05 23:05:59 | 大家さん日記
こんばんわ。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチして頂けると、俄然更新意欲が湧いてきます!)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


去年の11月頃から大家会社を承継し、自分の今まで行なって来た事を少しまとめておこうと思います。

やはり大家業承継後は、大家会社の経済的状況の把握に大きく時間が取られたと感じております。 過去の決算報告書を5年分ほど確認しましたが、決算処理の誤り、本来であれば、キャッシュ残高は結構あるものだと思っていたものが全く無い... 建物、土地等々の権利関連が明確化されていないなど、結構やることは多いものだと記憶しております。

決算関連に関しては、本来であれば税理士を雇ってまで行なわれているため、誤りなど無いものだと考えていたのに、誤りだらけ... そして税理士は表の顔であり、裏の顔は「保険営業マン」...
当社の本来残るはずのキャッシュの、そのほとんどが税理士(保険営業マン)に食い潰されておりました

やはり父も、母も会社の経営に関しては、全てを税理士に託しておりましたが、その税理士が一切信頼出来るものではなく、自分自ら全ての確認を行ないました。

サラリーマン会社の経営なんかと違い、大家会社は相当簡単なものですが...

まずは会計面、財務面等々の確認に結構時間が掛かったのかもしれません。一応税理士には、プレッシャーを与えつつ未だに雇っておりますが、そろそろ契約の見直し時期かとも考えております。(まっ、当たり前ですよね。他人の会社を利用するような税理士なんて、とんでも無い奴ですから)

次に取りかかった事と言えば、入居者募集に関する不動産屋回りです。

自分が大家会社承継前までは、おじいさん不動産屋一社に入居者募集をお願いしておりましたが、おじいさん不動産屋には筋を通して、他の不動産屋にも入居者募集をお願いする旨、理解してもらいました。


どうやら、おじいさん不動産屋さんは、母が中心となり大家会社の運営をしていた頃には、「他の不動産屋には、絶対にお願いするな!」何て言われていたそうですが、自分が去年末に、おじいさん不動産屋さんに今後自分が代表となる事等の挨拶の際に、「ところで、あなたの不動産屋との媒介契約は、一般媒介ですか?それとも専任媒介ですか?」との質問を投げかけたところ、渋々「一般媒介です...」何て言っていたんですよね

やはり、当初は母が父に代わり大家会社経営していた頃には、不動産屋からもなめられていたようです...

その後、自分で不動産屋回りを開始したとたん、ドンドン空室も埋まり今では「満室」経営です!!!(5月末に302号室が退去するみたいですが)


そして次に手を打ったのが、第1ビル、木造1の借地に関してです。

地主さんとの交渉の結果、無事良い値で地主さんの「底地権」の購入が完了しました。

この底地権の購入に関しては、結構今後の当社の会社経営上、大きなターニングポイントであったと感じております。 仮に売却してくださらなかった場合、手放す事も視野に入れておりましたが、無事手に入れる事ができました

そして今、その「木造1」に新たに新築物件建設のため、動いている最中であります。

こう考えていくと、約半年程度しか経過しておりませんが、自分なりに良い動き方が出来たと感じております。

今はとにかく新築物件建設に力を入れて、「木造1」の新築完了後には、次の手を打って行こうと考えております。

不動産投資、本格的に開始したら、とにかく足踏みは禁物です!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼちと...

2009-05-05 16:10:06 | 宅建主任者試験 FY2009
こんにちは。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチして頂けると、俄然更新意欲が湧いてきます!)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


今日は朝から天気も悪く、雨もパラパラ降ってきています

こんな日は、やっぱり家でのんびりがいいですよね。明日で一応GWも終わってしまいますし。

という事で、今日は「宅建主任者」講習の復習をしております。

とにかく講習、復習、問題回答進めて行かないと「合格」出来ないような気もしますので。

しかしまさかこの歳にもなって、試験勉強するとは思ってもいませんでした。しかし「宅建主任者」であった方が、これから何かと便利なような気もしますし、もしもサラリーマン会社退社してしまっても、「宅建主任者」になっていれば、経理能力と共に、どこかに雇ってもらえるかもしれませんからね。

サラリーマン会社も音楽事業のため、これから先どのような経営方針の採用が行なわれ、どこに向かって舵取りが行なわれるのかも分かりませんので、とにかく今は一つでも多く資格を取得することに専念しようかと考えております。

大家会社と契約している税理士曰く、S社で経理なんてやってきているのであれば会計事務所なんかでは、引っ張りだこだとも言ってはくれますが、会計事務所には転職するつもりは、これっぽっちもありません

とにかく今は「宅建主任者」試験に合格して、そちらの方面に転職も考えているので...

これからも頑張って試験勉強していきます!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い人はいるもんですね! でも...

2009-05-05 13:00:20 | その他
こんにちは。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチして頂けると、俄然更新意欲が湧いてきます!)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


不動産投資等の大家業、またサラリーマン会社での事ではないのですが、ビックリした事がありました。

昨日テレビを見ていて、確か日テレだったと思うのですが、「日商簿記1級」を100点合格した人を紹介しておりました。
どうやら平成16年以降、「日商簿記1級」100点合格者は3名いるそうです

自分も今からかれこれ20年ほど前に受験しましたが、さすがに100点が取れませんでした... 確か商業簿記25点、会計学17点、工業簿記25点、原価計算25点の合計92点だっと記憶しております。(2級と3級は100点合格だったんですが)
しかし凄い人もいるもんですね

そしてその人は税理士を目指すのではなく、公認会計士を目指すべく毎日15時間勉強しているとの事です。(さすがに公認会計士は難しいですからね)

過去の番組特集だったようですので、今はどうしているのか知りませんけど...



しかし試験に合格することが、全てじゃない事もあります!!!

自分も「日商簿記1級」受かったので、税理士の勉強をしておりましたが、さすがに当時は若かった事もあり、すぐに遊ぶ毎日に転落、いとも簡単に2教科受験しましたが、不合格

そして税理士諦めて、早いとこ就職だなという事で今のサラリーマン会社に面接に行ったんですよね。

自分は4月の会社入社ではなく、9月の中途入社でした。

一応、今のサラリーマン会社では出来れば経理担当者を募集したいとの事で、採用募集していたのですが、採用枠は1名...

自分としては、今のサラリーマン会社の面接の前にある大手電気メーカーP社の内定も貰っていたし、今のサラリーマン会社の面接終了後から友達と海に行く予定だったこともあり、結構どうでも良かった感じでおりました

今のサラリーマン会社に到着後、試験を受けたのですが、なっ、なんと50名以上もいるじゃないですか...

こりゃ、早いとこ撤退と考えていたのですが、試験後一回目の面接をするとの事... おいおいこっちは海行きたいんだけど、何て今では考えられないような事を考えておりました。

面接は、会社側8名、こちら側3名ずつ、自分以外の2名は一生懸命自分のセールスポイントを紹介しておりましが、自分は何ひとつ答えることなく進んでいきます。

自分を気にしてくれた担当官がいて、「おずもーるくんは、何も話していないけど何もないの?」との質問。

一応自分の考えを回答させて頂きました。

「皆さんは経理募集との事で、これからサラリーマン会社に入社しても税理士試験だとか受けるようですが、サラリーマン会社に入社なんてしたら、毎日仕事に追われ試験なんて、とても受けられる環境じゃないと思います。仮に採用してくださるのであれば、自分は中途半端に試験勉強なんぞするんじゃなく、出世だけを考え会社に貢献させて頂きます! そうすれば自分も出世でハッピー、会社も出来る人が雇えたでハッピーなんじゃないですか?」とイッチョ前の事を答えた感じです...

今思うと、何と恐ろしい事を言ってしまったのか...

面接終了後、大至急友達と合流、海にレッツゴーです!!!!

数日後、海から帰ってきたら、母親が「この間の面接会社から一次面接合格したから二次面接くるように」との連絡があった事を聞きました。

その後は、とんとん拍子に話は進み、最終的には音楽業界のサラリーマン会社に進んだわけです。

ある意味自分も回りの面接者同様、同じように会社に入社しても税理士試験頑張ります!何て言っていたら、採用されていないでしょうね。

あくまでも資格は会社に入るための「武器」でしか無い事です。入社してからは正直勉強なんて出来ません。

今、必死こいて「宅建主任者」講習してますが

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする