山遊塾With You

ハイキングやウォーキングの紀行、感想など。
気の向くままに歩いています。

ICI石井スポーツ立山フェステに行ってきました。

2014年09月08日 | 登山

 9月6日、7日とICI石井スポーツ立山黒部アルペンフェスティバル2014に行って来ましたが、埼玉、東京の天気とは違って、立山は2日間共に良い天気に恵まれて、楽しい登山と温泉と草紅葉の弥陀ケ原散策を楽しみました。

 しかし埼玉から立山室堂まで夜行バスに乗るのは結構シンドイです。が、夜明けの室堂から見上げる立山連峰の眺めは眠気をスッ飛してくれます。

 一の越から雄山への登りは夏の富士山並みの混雑。とにかく落石の危険が高く、なんとか登山道の整備をやって欲しいものです。登りと下りのコース分けも必要でしょう。

 山頂は人が溢れるような状況で、雄山の神社も祈祷の登山者で満杯。それも順番待ち。

 雷鳥沢ヒュッテの温泉は最高です。湯量も豊富でさらに外湯もあって、山に来て温泉三昧とは幸せすぎてバチが当たる。風呂上りのビールも最高でした。

 写真は雄山にある神社で、神主さんもえらく張り切っていました。