八海山ロープウェイを使い楽をして稜線まで上がると紅葉の稜線漫歩。千本檜小屋からは八ツ峰の岩稜歩きで、次々に現れるクサリ場はなかなかスリルもあって楽しい時間を過ごすことができました。

登って来る仲間を見下ろすと、なんか凄い所を登っているな、と少々心配にもなりますが。

お山は晴天。秋晴れの下は全山紅葉です。

地蔵岳から見下ろす千本檜小屋です。

草紅葉。山の斜面がビロードのように光って見えます。午後4時のロープェイに乗って下って来ました。

登って来る仲間を見下ろすと、なんか凄い所を登っているな、と少々心配にもなりますが。

お山は晴天。秋晴れの下は全山紅葉です。

地蔵岳から見下ろす千本檜小屋です。

草紅葉。山の斜面がビロードのように光って見えます。午後4時のロープェイに乗って下って来ました。