本当は7月3日に行うものだったのですが、雨のため中止にして今回17日に変更して行ったものです。梅雨が明けて猛烈な暑さになったこの日は、4回目のコロナ緊急事態宣言下にも関わらず実行しました。画面には写っていませんが、実は9時前から葛西臨海公園駅には結構な数の人がいました。


クリスタルビューのガラスの建物から西なぎさの方を見ると、広い花壇が鮮やかな花々に彩られていました。

一旦西なぎさまで行き穏やかな東京湾の水に触れた後、時計とは逆回りでスタートしました。

昨日までの梅雨空がすっかり夏空に変わってしまい、浜には裸で甲羅干しをやっている人もいました。

公園を半周した後京葉線の下を潜り南葛西のマンション群を左に見ながら、旧江戸川の堰堤を上流に向かいました。

旧江戸川に架かる舞浜大橋です。

旧江戸川で釣りを楽しむ人がチラホラと見えます。

対岸にはディズニーランドの建物も見えます。

堤防を降りてなぎさ公園に入ると、標高13,5mの丘があって暑さを避けて木陰に一時避難と相成りました。

この公園内にはこのような乗馬の練習をやっている人もいました。

公園内を一周する路面電車を模したバスも走っています。乗車賃は大人が200円、子供は100円となっていました。

昼休みをフラワーガーデンの藤棚の下で行いましたが、園内の噴水広場では沢山の子供たちが水遊びに興じていました。

何しろ暑いので皆さん傘を差してのウォーキングです。

新左近川ボート乗り場には人がいない。今日はどうやら貸しボート屋さんは休みだったらしいです。

それでも移動販売のコーヒー店が出ていました。たまらずアイスコーヒーを注文。

新左近橋で親水公園を離れて、葛西臨海公園へ続く歩行者専用コースを歩いて行くと、正面に名物の大観覧車が見えてきました。
公園に戻りスタートした葛西臨海公園駅には午後3時20分に帰って来ました。兎に角暑い一日でした。しかしお年を召したお二人の女性が観覧車に乗ると言うので、お二人を残して帰って来ました。このコースは軽いウォーキングには最適ですが、夏の真っ盛りに歩くコースではなかったようです。


クリスタルビューのガラスの建物から西なぎさの方を見ると、広い花壇が鮮やかな花々に彩られていました。

一旦西なぎさまで行き穏やかな東京湾の水に触れた後、時計とは逆回りでスタートしました。

昨日までの梅雨空がすっかり夏空に変わってしまい、浜には裸で甲羅干しをやっている人もいました。

公園を半周した後京葉線の下を潜り南葛西のマンション群を左に見ながら、旧江戸川の堰堤を上流に向かいました。

旧江戸川に架かる舞浜大橋です。

旧江戸川で釣りを楽しむ人がチラホラと見えます。

対岸にはディズニーランドの建物も見えます。

堤防を降りてなぎさ公園に入ると、標高13,5mの丘があって暑さを避けて木陰に一時避難と相成りました。

この公園内にはこのような乗馬の練習をやっている人もいました。

公園内を一周する路面電車を模したバスも走っています。乗車賃は大人が200円、子供は100円となっていました。

昼休みをフラワーガーデンの藤棚の下で行いましたが、園内の噴水広場では沢山の子供たちが水遊びに興じていました。

何しろ暑いので皆さん傘を差してのウォーキングです。

新左近川ボート乗り場には人がいない。今日はどうやら貸しボート屋さんは休みだったらしいです。

それでも移動販売のコーヒー店が出ていました。たまらずアイスコーヒーを注文。

新左近橋で親水公園を離れて、葛西臨海公園へ続く歩行者専用コースを歩いて行くと、正面に名物の大観覧車が見えてきました。
公園に戻りスタートした葛西臨海公園駅には午後3時20分に帰って来ました。兎に角暑い一日でした。しかしお年を召したお二人の女性が観覧車に乗ると言うので、お二人を残して帰って来ました。このコースは軽いウォーキングには最適ですが、夏の真っ盛りに歩くコースではなかったようです。