最近頻繁に「アップル・マンゴーのソフトが呼んでいるような気がする。」とトナさんは
雨の夕飯後でもそうおっしゃるのです。
しかも「どうして自分で買いに行くと味がイマイチなんだろう。」と悩んでいる様子なんです。
さては情けを仇で・・・おんぶに抱っこか・・・
先手必勝、五目並べは2で止めろ!とばかりにぼくは言いました。
「先日のアレは買って来たんじゃないから。」
一瞬の静寂の後に『それじゃ作ったの?』と尋ねられたので
僕は「いいや、家の前で拾った。」
もしも夕飯後にカロリーを過剰に摂取する気なら
それこそビリーズブートキャンプを二年半くらはする覚悟で食すべきでは
ないだろかと提案致しました。
効果が絶大で話題になっているのか、その他の理由なのかは
分かりませんがCATVでは日に何度もCMが放映されています。しかも短時間ではなく。
おかげで代表的な動作(僕にはユーモラスに感じますが)も覚えてしまうほどです。
よ~しトナさんがキャンプに参加する意志があるなら
パンク交換した際の自転車チューブでビリーバンドも作ろうじゃないか。
オマケにオカラを豆乳で練ってダイエット用のクッキーも焼こうじゃないか。
その気になれば天然酵母の豆乳おから食パンだって作るんだけどな・・・
本物のビリーズブートキャンプセットや豆乳ダイエットクッキーじゃないと知り、
納得のいかぬ様子が伺えましたが、万が一本物のセットでも使って
僕はトナさんがエクササイズ界のカリスマ、ビリー・ブランクス氏のような
体型にでもなってしまったらタカラズカの男役とは異質であると想像してしまったのです。
それにしても7日目のエクササイズ・シーンでビリーの後ろにいる男性が
俳優の酒井敏也さんに雰囲気が似てると思っていて、CMが始まると
僕はいつも彼を探してしまうのです。確かに足だけは細い感じがする。