下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

Yahoo!ボックス

2011-12-07 22:48:18 | PC更新

ヤフーからのメールを読んで ・ ・ ・ カナァ~と思ったんです。

昨日は P C スイッチ入れた途端に画面開くチョイ前で金属音のウナリがして

開かず二度三度押して正常に起動したんですが

こりゃ長年使った P C の末期的兆候か?

一応、再起動ともなうエラーチェックしてみたら今日はフツー!なんです。

アイホンも以前はマイコンピューター内にカメラのアイコン出たんですが今じゃナシ。

P C にメール添付で送れるのは小さい画像なら2枚 ・ ・ ・

さてアイホン相談室に聞かなくちゃ無理かと思ってたんですが先日強化ガラス取替え時に

USB ジャックの故障なんて言われてソコも換えるなら新品買えたぞ!なんて

思ってたんです。

ヤフーの画像お預け機能は僕の知識じゃクラウドなんだろなとイメージし早速ダウンロード。

ソコにアイホンのアルバムから一気に100を超える画像を送ってみたんです。

アイホンのバッテリーは送信中10%以上減ってしまったんですがマイボックスに送信成功。

さて、今度はマイボックスに P C から入りダウンロードすればメール添付で送ってた

画像は一気に P C 外付けハードディスクに落としこめる算段(僕の想像ですけどね)

まだ P C 側の設定してませんので確認はしてませんが多分そうなると思います。

ただ動画はどのくらいの長さまでアイホンから送れるのかが分かりません。

送信中のアイホンに着信あったので終了後メールの添付画像を開いてみたら

  10年を軽く超える昔に我が家で使ってた

たこ焼きセットを「ごじゆうに B O X 」に入れる手前でゲットし使ってみた画像でした。

アンドロイドはこんな横長画像が撮れるんかいな?しかもデカッ!!

しかし重い画像を一瞬で受け止めたアイホンもエライ!!!(今じゃ常識か?)

最近すっかり手になじんだ1枚板のアイホンはハジメこそ

もう一台携帯買わなきゃドウにもならんと思ったんですが我慢、忍耐、努力が実り

今じゃ普通の携帯電話にゃ戻れないと思ってます。

使えるようになったキッカケは電話と思わず P C なんだと考えてからでした。

今日は焼いておきたかったクリスマス前三部作の三番目を焼いてスッキリしました。

同じ疲れでも気分爽快。(なんで、山谷ブルースは浮かんできませんでした!)

それでも今年の残されてる時間内にシテオクことがいくつか残ってます。

お店がらみの絶対が2ツ、できればが数個。

もうアチコチでイルミネーションまたたいてるんでしょうね ・ ・ ・

画像は去年のクリスマス頃に撮った青い光の海です。

http://www.youtube.com/watch?v=R7_o3tYctn4&feature=related