おめでとう
より
ありがとう です。
あれから22年が経ったんですね。
10月1日のブログ「鈴鹿」で書いたこと叶えてくれて
ありがとう。
今のチームが なかなか契約更新しないなら
再び F3 時代のチームメイトと組んじゃえば ・ ・ ・
なんてコト実現したらイイね。
引き立て役がデビューレースと同じだったような記憶?
二輪も四輪も終盤の自己ベストは速さと強さのアカシ。
おめでとう
より
ありがとう です。
あれから22年が経ったんですね。
10月1日のブログ「鈴鹿」で書いたこと叶えてくれて
ありがとう。
今のチームが なかなか契約更新しないなら
再び F3 時代のチームメイトと組んじゃえば ・ ・ ・
なんてコト実現したらイイね。
引き立て役がデビューレースと同じだったような記憶?
二輪も四輪も終盤の自己ベストは速さと強さのアカシ。
今日の運転、
最後は替えたタイアの点検。
空気圧とボルトの増し締め。
「また、空気圧見せて下さい」とスタッフ。
グリーンのタイアに関するカルテに点検内容も記入され
これがBSショップなんだと思ったシダイ。
最近は自転車レースの現場に行くコトもないんですが、
自転車のレース場には必ず SHIMANO とプリントされた
サービステントがあって点検は当然、スタート直前でも
無償でパーツ交換してくれたりしてたんです。
ああァやっぱりレースに出るにはシマノだな ・ ・ ・
なんて思ったもんです。
パーツを選らぶってことは満足感や性能は当然ですが
安心を手に入れるってぇコトなんですね。
サーフボード 直しにゴッデスまで無理について行くコはいても、
タイア交換や点検に同行するなんてェ物好きは
アタリマエのように いない もんですね。
http://www.youtube.com/watch?v=rQ8a_5RXXIA&feature=related
残念ながら動画の状態はヨイとはいえませんね。
僕が海や山に行く時回し過ぎて伸びてしまったカセットのテープと
同レベルの音質か ・ ・ ・
最新発見
http://www.youtube.com/watch?v=YwDoMtuK8sw&feature=related
茅ヶ崎と保木間、ボードとタイアの差は大きい?(笑)
分かってます
場所でも物でもなく人ですね!(爆)
月イチのアジトでは
あれば、
ストロガノフ・・・気分でハヤシ。
オープンスペースも
お姉さんの笑顔も
ないけど、
不思議と心地良くくつろげる。
店は地元の人にしか分からない立地。
満席に遭遇したコト無く、
僕は食べながら更新して出る・・・
マスターの客に対する
さりげない気配りを見てるのが
好きなのかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=eSW6ZfeliJk&feature=fvwrel
もちろん!
組合に入会してませんので意味は LIKE です!!
地価上昇率ランキングで
上位に入り全国区となった北千住駅東側に行ったんですが、
墨堤通り、倉庫に入る曲り角で
多慶屋倉庫バーゲンの看板見ました。
明日、明後日はバーゲン実施されますね。
http://www.youtube.com/watch?v=X2MHfvwK5po&feature=related
連休中は都内各所でイベントが開催されるようですが、
合羽橋では道具祭
お台場では自動車とビール。
来週は あだち区民まつり と あだちの花火 です。
http://adachikanko.jp/fireworks/
北千住駅の東側、一番東の柳原では
花火の夜は沖縄色に染まります。
花火帰りにエーサーはじめ沖縄たっぷり味わってみませんか