下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

借景・花火見物アナバ・・・

2012-10-12 19:12:14 | 携帯更新

墨田の花火では
2~3キロ離れたビルの屋上が
見物客に開放されてました。
もちろん、
暗黙のルールはあります。
ビルの住人、利用者には絶対に迷惑をかけないコト。
ゴミなどを残さないコト。
当たり前のルールを守るコト。
人様の場所をお借りして
花火を見るのですから、
当然ですね。
飲めや歌えのドンチャン騒ぎも出来ませんが・・・
人混みの中を止まる事無く、ゆっくり、のんびり花火を見物出来ます。
そんなビルが何処に在るのかはネットにも出てませんが、確実に在ります。
ただ、そのビルを公表しないのも暗黙のルールなのかもしれません。
ビルの所有者、管理会社の理解、協力無しには実現しないコトですね。
ビル関係者と交渉し、初めてビルの屋上で花火を見た人達のマナーがよほど良かったんでしょうね。
一回でも苦情が出れば、終わってしまうアナバです。
無料のアナバは創るモノなのかもしれません。

浅草には続々と借景ビジネスが増えてきましたね。
食事しながら「ツリー」が見えます ・ ・ ・
なんてコピーのレストランやデッキ。