下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

スパウエザー

2013-08-25 11:33:03 | 携帯更新

今朝、目が覚めて、散歩してみたんです。

家を出る時には雨上がりかと思ったんですが、

降ったり止んだりの途中だったんです。

夜中に観たベルギーGP予選のような天気!

そうそう、その後、久々にCGの軽自動車特集も観てホンダの軽躍進の

Nシリーズは気合入ってると思うとともにイメージの継承?創作が

いかに巧みだったかを知りナルホド。

今の軽自動車に比べるとN360は小さくエンジンはバイク並みに元気。

減量目的で歩くなら夜より朝が効くらしく、ついでに腰痛対策かねるなら、

肩甲骨せばめ肩開き、胸張ってタンデン意識しサッサッと歩けば

減量と腰痛対策の一石二鳥!

真夜中のTVではボクシングのトレーニングも見たんで

コナが行ってしまってから初めての散歩になるか?

   

   

散歩の折返しは帝科大と思ってました。

昔在った千住の名物?火力発電所の4本煙突、通称「オバケ煙突」の名残や貯木所跡も

しっかり遺されてました。

  帝科大で川沿いの遊歩道を離れ、

墨堤通りに出ると、ミルクホール!珈琲モカ。

   

墨堤通り、桜小学校と隅田川の間に桜木町の公園。

ココにも煙突にちなんだモニュメントが在りました。

帰宅してシャワーを浴びて計量したら昨日より500gマイナスでした。

たぶん、朝食でチャラですね。