友人、
出勤デキズ。
通勤に乗ってる電車が運休、
さりとて30キロ近くを
歩いて出勤・・・
するほどの予定は入ってないらしく欠勤したと思われます。
ゆうやけ通りのパレットに
古い友人の後輩登場。
大島の「りんりん」さんで知り合ったSさん。
緑町に越して来た新住人の後輩さん、
「Sさんにいろいろ仕事も教えてもらって・・・」とのこと。
そのSさんが先日パレットの前を通りながら、
「昔、一緒に自転車やってて・・・」と後輩さんに言ってたとかで
今日、パレットに来てくれました。
ところが、ところが、
僕は大島で知り合い、アチコチの自転車レースに一緒に出てたクセに
彼らの正式な名前を知らなかったコトに今日、気がつきました。
たぶん、
後輩さんに仕事を教えた「Sさん」親分肌の長身イケメン、
「お兄ちゃん」だと想像します。
冬のゲレンデでダウンヒルやクロカンレースに一緒に走った
「Kちゃん」も正式フルネームを思い出せない!
大島リンリンのオーナー店長さんは自転車以上に
釣りに詳しく、釣り雑誌にネタの提供やアドバイスしてたっけ。
で、
「先輩にSさん、今は長崎に引越して釣りザンマイです」
とのこと。
リンリンのオーナー店長は多くの青年や顧客達に釣りの手ほどき
してたから、
さぞ嬉しいだろうなァと想像。
あっ
そういえば、8月最後の満月の夜、
晴海埠頭でスズキを釣る方法を教えてもらったのは
僕だけじゃないと思うけど、
今年も誰かスズキをフローティングで釣り上げたかな・・・
時間作って大島に行ってみよ。
バックヤードには相変わらずわ
ウエーダーやベストが下がってて
机にはフライを巻く道具・・・