
T君もオーストラリアGPを観ていたそうで、
表彰台に優勝したレッドブルのチーム代表がドライバーと共に
登場すると思ってたら、
なんと なんと 表彰台左のステージに上がってきたのはドライバーに比べるまでもなく、
ずんぐりむっくり、背の低い東洋人!
チームはパワーユニットを供給してるホンダの現場?責任者を
表彰ステージに送ったのでした。
ホンダ責任者にシャンパンを渡したのは以前ホンダドライバーだった
ゲルハルト・ベルガーでボトルを受け取ったのは当時ベルガー担当だった
現ホンダPU責任者。
T君このチームの配慮に、
ホンダが世界と闘うPUを総力を挙げて創りだした努力に、
壊れるかも知れないフルパワーモードで決勝を走らせると決めた決断に
映像を観ながら彼は涙したそうです。
エビ中、ももクロを応援する気持ちと同等にホンダやF 1レースの
ファンでもあり、今日はいつもコゴトの僕も手放しでホンダ絶賛と読んで
パレットに来店。
彼はパレットのパンを青山ホンダ伝説ビルで食べると言って
パレットを出ました。
「次はイギリスですから、レース翌日来ます」とも言ってました。
はたしてホンダはイギリスでどんな走りをするんだろう・・・
次はステージにホンダPU採用を決断した
レッドブルの責任者がステージ上でシャンパンファイトしてほしい!