下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

秋の桜

2012-10-27 10:06:58 | 携帯更新
コスモスじゃないんですが、
花散って後の緑濃くしてた
桜の葉も秋風に色づき始めました。
九月の厳しい残暑から一気に気温落ち、北千住スポーツ公園の桜やハナミズキは猛スピードで変色開始って感じ。
今夜、めちゃイケの番組終わりに流れるエンドロールに新しい名前が出るんです。
番組内容もさることながら、僕はHD予約してエンドロールを楽しみにしてます。
それは、名前の主の何年にもわたる働きを直接、間接に見知ってきた者のアル種の特権だと思ってます。

もう・・・

2012-10-27 08:24:40 | 携帯更新
昨日、更新したと思ってたら、
4の中に更新メール居残ってました。
スグに0、スグに100%が表示されるバッテリー残量。
このままじゃ、
エマージェンシー考えると
峠に一緒に行けません。

諸先生の方々

2012-10-27 08:18:14 | 携帯更新
バイク、車、購入、売却、メンテナンスはハード系で、
PC、ソフト、デザイン、マーケティングや料理その他のレシピや「行くべき」や「食べてみるべし」のアドバイスをくださるのはソフト系の先生。
今日はギャザリング機能を具体的に教えてもらったんです。
でも、現在はシンセサイザー機能以外は iPad よりアイホン4Sしか使ってないそうですから、僕程度のユーザーはスマホ オンリーで・・・

アキバ・Windows ・ 8

2012-10-25 22:47:51 | 携帯更新


アキバに入ると、
多くの人たち肩に
ブルーの大きな袋。
袋には
Windows 8 とプリントされてました。
渋谷、原宿、新宿、赤坂、池袋、
はたまた銀座、お台場、六本木・・・
とも違うのが秋葉原!
コンピュータが小さくなり、
個人でも所有でき、
個人はインターネットで
世界とつながったと感じたのは
Windows 96の頃から。
アート、出版関係者はApple だとしても、
僕の周囲の人たち圧倒的に Windows がユーザーが多い。
まれにメインに Apple 使ってる人もいますが、
当然のように Windows も持ってるんです。
PC機能は、もう手のひらの上に載る時代に入りましたね。
世界ではシリコンバレー?
日本では秋葉原!
通称アキバから発信される・・・モノ、コト、AKBも含めアキバ発は多いんです。
アキバは変化と革新の象徴、、
そんな、
アキバにかかわっていられるのはラッキーだと思ってます。

オレンジ色のハザード光るアキバでの小さく低いミドリちゃん。


Windows 8

2012-10-25 06:31:59 | 携帯更新
今夜もアキバに
ユーザーは集結するんでしょうか・・・
朝晩けっこう気温下がって
感じますから、
残暑を越え疲労も出る頃とかさなって風邪なんてひいたら、長引くかもしれませんね。
今月末はハロウィン、
2ヶ月後はクリスマスですね。

昨夜、白熱・・・

2012-10-24 07:13:13 | 携帯更新
昨夜の会合はラストの議題で白熱。
この夢、ツメの段階に入るとどの程度サメルのか?
それと、
7,9持てば、5は16Gでもイイかぁ?
想いイロイロ、お楽しみタイムってえやつです。
もちろん、
実験、確認もちゃんとシテます。