goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

※※映画「宇宙(そら)へ」を見る

2009-09-03 21:13:00 | シネマ・フリーク
映画 「宇宙(そら)へ」

アメリカが、最初にロケットを打ち上げたときからの、宇宙への挑戦の記録映画です。

内容を知らずに見に行ったので、もっと物語っぽいかと思ったら違っていた。

 成功した打ち上げ、
 失敗し事故が起き 犠牲者の出た打ち上げ、
その両方の成果をふまえて、「宇宙へ」すこしづつ先へ進んでいるのがわかる。

最後は、ハッブル望遠鏡の設置 のシーン。
これからは、どんなプロジェクトが展開されるのだろう?

 → ハッブル望遠鏡がとらえた宇宙の美:画像ギャラリー

⇒ Myブログ:すばる望遠鏡が解き明かす新宇宙 (2007/5~9)
⇒ Myブログ:つくば宇宙センター特別公開に行く (2006/10/21)
⇒ Myお絵かきブログ:宇宙飛行士に会う (2006年10月22日)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする