パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎植物と和歌で万葉~平安にタイムスリップ

2016-09-29 18:42:00 | カルチャー・フリーク
キーワード : 平安時代

花壇の植物は、次々と新しい園芸種が作られて華やかですね。
DNA操作(遺伝子組換えなど)で、生き物をデザインする時代になりつつあります。

空き地や原っぱでは、外来種が幅を利かせて 日本固有の植物が追いやられることも・・・。

item1 そんな時、ふと 万葉や平安時代の人々が愛で 歌に読んだ植物について知りたくなりました。
昔の人は、今より自然に近いとろで暮らし、季節の移り変わりにも敏感。
人との関わりや心の機微を 花に託し 歌に詠んできました。

きっかけは、蓬(よもぎ)、チガヤとススキ。
9/9 ヨモギと和歌 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
9/9 チガヤとススキと和歌 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

  


ヨモギ (蓬、学名:Artemisia indica var. maximowiczii) キク科ヨモギ属の多年草。
別名 餅草(もちぐさ)、 艾(もぐさ)、 指燃草(さしもぐさ))、エモギ、サセモグサ、サセモ、タレハグサ、ヤキクサ、ヤイグサ。
英語では Japanese mugwort

futaba 蓬(よもぎ) と 和歌 について ・・・。

たづねても われこそとはめ 道もなく 深き蓬の もとの心を 光源氏 源氏物語

猶たのめしめぢがはらのさしも草 我世中にあらむかぎりは 新古今和歌集 二十釈教

世中にあさは跡なく成にけり 心のまゝのよもぎのみして 新勅撰和歌集 十七雑 平泰時

symbol4 かくとだにえやはいぶきのさしも草 さしもしらじなもゆる思ひを 後拾遺和歌集 十一恋 藤原実方朝臣

 → 小倉百人一首 音声つき かくとだに
 → 【百人一首講座】かくとだにえやは伊吹のさしも草 さしも知らじな燃ゆる思ひを

 「かくとだに・・・」の歌の舞台となった「伊吹山」は、よもぎが名物。
 高山植物の宝庫で、約1200種もの草花がここで見られ、イブキトラノオ、イブキトリカブトなどこの山で発見された植物も数多くあります。

 → 「和歌集成」 ~ 植物を詠める和歌 △蓬ヨモギ(さしも草)
 → ヨモギ(蓬)、モチグサ、モグサ、ヤイトバナ、さしもぐさ・名前の由来 ~ 花の名前・木の名前・名前の由来

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

本を探してみましょう!

・ 万葉集 植物さんぽ図鑑 日本人なら知っておきたい!
  単行本 – 2016/2/3 木下 武司 (著), 亀田 龍吉 (写真)
・ 万葉の花 四季の花々と歌に親しむ
  単行本 – 2010/3/20 片岡寧豊 (著) 四季別に約100種類掲載。
・ 恋する万葉植物
  単行本 – 2010/5 伊東 ひとみ (著), 千田 春菜 (イラスト) 万葉植物55種

・ 万葉の花―江戸の植物画と現代活け花による (GAKKEN GRAPHIC BOOKS DELUXE)
  単行本 – 2003/6 庄司 信洲 (著)
・ 万葉びとが愛した名歌に咲く花 (GAKKEN GRAPHIC BOOKS―美ジュアル日本)
  単行本 – 2003/6 大貫 茂
・ 万葉集に歌われた草木
  単行本 – 2002/8 猪股 静弥 (著), 大貫 茂

 もっと本を探してみましょう
→ 万葉 植物 ・ 平安 植物 ・ 江戸 植物 ・ 和歌 植物 ・ 古典 植物
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする