goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎「特別展 深海2017」に行きたい

2017-08-10 23:29:00 | 海~深海・地球フリーク
 fish 特別展 深海2017~最深研究でせまる“生命”と“地球”~

 国立科学博物館 7月11日(火)~10月1日(日) 金・土は20時まで

 生物発光や巨大生物、超深海、深海と巨大災害、深海と資源
 → 特別展 深海2017 公式ページ

 生物発光や巨大生物、超深海、深海と巨大災害、深海と資源などに焦点をあて、映像や実物とともに最新の研究成果を紹介します。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

関連のイベントに参加しました。

2017/8/10(木曜)19時~  総合区民センター
NHK主催展覧会 特別展関連文化講演会
 特別展「深海 2017 ~最深研究でせまる“生命”と“地球”~」 
 
2017/9/20 行きました
 ⇒ Myブログ:特別展 「深海2017」に行く

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013年 「特別展 深海」 に行きました。
 ⇒ 2013/9/14 「深海展に行く:探査編」
 ⇒ 2013/9/14 「深海展に行く:深海生物編」 特別展 深海

 ⇒ 2006/8/20 「驚異の深海生物展だ! 千葉県立中央博物館

これまでの 「深海」関連した記事
 ⇒ Myブログ:カテゴリー「海~深海・地球フリーク」 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

これまで科博に行った記事をまとめてみました。
 ⇒ Myブログ:科博の思い出記録:2007~2014年~

こうしてリストアップすると 我ながら よく行ってます。
地球館の常設展は、イベントに行ったついでに見ることが多いですね。

(まとめてだらだら見たい場合は → 「国立科学博物館」で検索


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする