パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

※※リコーダーは伴奏CDで楽しく

2020-06-16 13:19:00 | 音楽とPCの話
シリーズ:アルトリコーダーを吹こう!


リコーダーを楽しく ♪ 
合奏もいいけれど、気ままに一人で楽しみたいな

こんな楽譜が、お奨めです。 知ってる曲がたくさんあるよ。
伴奏CD付 だから、一人でも デュエット気分で楽しい~。
 → 伴奏CD リコーダー

ジブリの人気曲が大集合! 伴奏CDに合わせて楽しく吹いてね♪

ディズニー音楽や日本のうた ♪

♪ クラシックな曲ならこちら → 伴奏CDつき リコーダー楽譜

 おなじみのクラシック曲も ♪

リコーダー練習も、伴奏つきで楽しく

まずは、お手頃なアルトリコーダーをゲット! → アルトリコーダー ・ リコーダー 各種

次に欲しいのはローズウッド製

 ♪  - -  ♪  - -  ♪  - -  ♪

リコーダーの楽しい話題はこちら ♪

 楽器で遊ぼう

2012/7/1~ 「リコーダーは伴奏CDで楽しく」
2011/10/6~ 「アルモニコのリコーダーをFMで聴く」
2010/02/19~ アルトリコーダーのこと
2009/01/26 リコーダーのMyリンク集

2009/05/23 リコーダー奏者:ユーゴ・レーヌ
2009/04/19 リコーダー奏者:山岡 重治
2009/02/27 CD:M.シュナイダーのヴィヴァルディ
2009/02/03 リコーダー奏者って
2009/01/24 リコーダーの名曲

2009/10/07 趣味悠々でリコーダーを♪
2009/01/23 アルトリコーダーを吹こう!:楽譜編
2009/01/22 アルトリコーダーを吹こう!:楽器編

2009/02/10 PCでメトロノームとチューナー
2009/05/06 パソコンのスピーカー

2009/01/25 楽譜をPCで作成したい
2009/02/09 リコーダーの伴奏を作ろう
2009/01/21 テキスト音楽「サクラ」で作曲しよう

 (記事によっては内容を更新し、日付を新しくすることがあります)

ところで、最近は楽譜を書くのもずいぶん楽になったようですね。
 ⇒ Myブログ:PCソフトで楽譜を書こう ♪

(人気定番記事)ninkiteiban


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする