
我が家の梅の木についた実が、すこしづつぷっくりとしてきました。
いよいよ上着がいらない季節がやってきた、かしら。
夏が近づく、ということはPeace!!の開店準備も差し迫ってくるのだけれど、寒いのにめっぽう弱い私としては「もう寒い日はいらないぜ

お昼から、お土産にスコーンを持って、Hちゃんの実家へお邪魔してきました。Hちゃんは名古屋市民なのでいないのですが、おばさんに帳簿のつけ方指南をしていただいたのです。
領収書をどうやって管理したらいいのか、とか、帳面への記入の仕方とか、丁寧に教えてもらえました。
参考書を読むと、どう考えたって帳簿担当に1人は必要だろう



H家は、ホントに暖かいおうちで、用事がすんでからも「この椅子どう思います??」と相談したり、おじさんが撮った写真をみせてもらったり、ついつい長居してしまう。友達がいない家に上がりこんで、すごい変な子だったと思うけど。
しかも、その後おばさんと2人でPeace!!予定地まで「軽トラドライヴ」しました。場所を上手く説明できないので

ほんと、Hちゃんが優しくて健やかなのは、この母あればこそですな!!と痛感。素敵なお母様です。
お店のマークとロゴを自分で描いたり、パソコンに取り込んでいじったりしているのだけれど、メールとこのブログでいっぱいいっぱいなので、本当に難しい。
この間友達に「フォントは簡単に取り込めるから、色々やってみればいいじゃん」とやすやすと言われましたが、パソコンの前で金縛りにあったように動かなくなってしまう私。
なんとか自分の手で、良いのが作りたいなあ。
いい加減疲れて、ガトーショコラを焼きました。

しっとりと甘くて、ほろ苦いガトーショコラが目指すところです。これを食べたら疲れも吹き飛ぶぞ!というような。
今までよく作っていたのは、どうも冷めた後に生地が締まって「固い」印象だった気がするので、今日はちょっと分量を変えました。
明日のおやつが楽しみ
