P印良品

気の向いた時にその日聴いてたCDやら最近観た映画やらを取り上げてソレについてアレやコレやと…

5/26 Komamorphose07

2007-05-28 22:39:21 | 夜遊び
昨日 1年ぶりでToeicを受けてきました。出来とかについては 実際んトコは
1月位経ってみないと分からないですし、まぁ ココでアレする話でもないんですが、
大学を出てから は資格試験なりを受ける時、位しか ガッコというトコロに
行かねぇなー と。用がないし。と、ソレが言いたかった。のです。
でも、なんとも興味がそそられて止まない催しがあったので、一昨日は
日本の最高学府、東 京 大 学 へ行ってきましたよ。
と、今回の本題へ入っていきます。
一昨日、

5/26 Komamorphose07@東京大学本郷キャンパス医学部校舎前

に遊びに行ってきました。

日本の最高学府東京大学と、アンダーグラウンドなパーティーシーン。
ストイックな学問。快楽的なアート。
(中略)この一見両極端な二つの文化を結びつける場
-KomamorphoseHPより

という コンセプトの下、 パーティーシ-ンで現在勢いのある面々と
共に 曽我部恵一Bandが出ると聞いちゃぁ 行かないワケには、ね。
翌日にToeicが控えてるモンだから、午前中はおベンキョするも、でも やっぱ
ソワソワしちゃって、適当に切り上げて、彼(ら)の 出番目掛けて
会場へ行くと丁度、始まったトコ。
観客と同じ地面に立って演奏するモンだから、声はすれども 姿が…
てな状況でしたが 上手いコト 見える場所を見つけ、ソロ移行期の曲も
サニーディ時代の曲もあり、な 五月晴れの下スゲぇ気持ちイイ ライブを
堪能。
相変わらず 曽我部さんは若ぇ。イントレ(だっけ?機材置いたりする
工事現場の足場みたいなの)によじ登ったりとか。
や イイモン観させて(そして 聴かせて)貰いましたわ。

5/19 Solid Steel Nippon vol.2@Space Lab Yellow

2007-05-20 06:57:12 | 夜遊び
日に当たったら 思いがけず眠気が失せた のと、何故か
コーヒー淹れちゃった のとで、横になる前に昨日の晩~
今朝 で遊びに行ったイベについて書いておきます。

5/19 Solid Steel Nippon vol.2@Space Lab Yellow

DJ Food & DKによるmix CD"Solid Steel presents Now,
Listen Again!"のリリースを記念して、ロンドンで開催
されている Solid Steel Nightの日本版が催され、ソコに
Ninja Tune所属の面々が ドドッと出演。したので、観に
そして 聴きに行って来ました。
イベント名の Solid Steel、ですが元々 1988年より放送
されている 御大Coldcutの制作(※)する、ラジオプログラム
なんだそうな。
01年に同名のmix CDをDJ Food & DKが発表、その後シリーズ化。
で、今回彼らが2度目の登板 と相成り、件のCDが出た次第。
※:後にDJ Foodらも制作に加わる。

と、そんなワケで 今回の主役はDJ Food & DK、ですが彼らの
他にも Bonobo、Zero db、YPPAHら忍者の新しい才能が、また
The Cinematic OrchestraのJason SwinscoeがDJとして出演、
と カナリの大盤振る舞い。でした。
以下、レポです。

23時にYellowに付くと、YPPAHがDJ中。終盤のSwitch"A Bit Patchy"
でエンジンがかかり出す。も、続くJason SwinscoeのDJが
ユルめで グワ~っとアガるのは 25時~のBonoboまでお預け。
Bonoboはスゲぇ良かった。BPM120代のクラブジャズ(この位の速さ
だと、普段聴いてるハウスとかと同じだからノリ易いんです)
中心でした。が、終盤 速くなってDrum'n'Bassかけだして
お客さん多くて空気薄い中、酸欠になりかけつつグワ~っと
なりました。
続く DJ Food & DKも大ネタ投下で盛りアゲる 盛りアゲる。
で、例によって終盤 Drum'n'Bass。
トリのZero dbは 前回聴いた時のがスゲぇ良かったから 期待大でしたが、
体が重くなってきてコンディション不足なのもあり 今イチ…楽しめず。
前回と一緒過ぎた。あまりにも。なら、最後まで居なくても イイや、と
29時(=5時)に会場を後に。
と、そんな感じ。でした。

あと、コレは書き残しとこうかな。今回 出演したヒトらの殆どが
PC使ってDJしてたんですが ソレは忍者というテクノロジーに対して
コンシャスなレーベルの面目躍如、だと思いますが でも何回か
トラブってたのを見ると、本格的にPCでのDJingに移行するには
もぅ少しかんじゃね?とそんなコトも思いました。

【CD紹介#39】Tei Towa"Future Listening!"

2007-05-19 15:44:59 | Music_Domestic
会社の事務所移転で バタバタした結果、iPodをデスク周りのアレやコレやと一緒に梱包してやんの。
ったく 何ヤってんだか。
と、何事もなく、なんてコトは(案の定)なかったものの でも何とかGW明け~のバッタバタが
一段落着いたトコで、前回書いた

このまとまった休みで やりたかった事
1日1枚生活'07【第3週】4/16~4/22

を さて置いてしまってたのを 今更でやってみます。
で、何をする気だったか、てぇと 休みで時間あんだから、CD買ったら 寝かせず聴いて、
チャッチャカ レビュれ、と。そーいうコトをする気でいたワケで。
でも結局 ソレ出来なかったワケで。買って、聴くトコロまでしか。

そんなワケで ヤり残したチャッチャカ レビュれ、って部分を何とかしてきます。
前置きはその位にして 今回紹介すんのはGW中に買ったCDの1枚、

Tei Towa"Future Listening!"(2007年-※)
※オリジナル盤の発表は1994年

です。テイ・トウワのDJ活動20周年を記念して 先月リマスターの上 リイシューされた、
コレ聴いてなきゃモグリ、な名盤。って俺が(初めて)聴いたのってつい先日なんだけどさ。
発表当時は 聴かず嫌いしてたモンで。
少ない小遣いの中から 遣り繰りしてたから、手ぇ出さなかった(出せなかった)、ってのも
大きいケド、当時は意固地にお洒落、という言葉が想起される言葉、例えばラウンジ、とか で
形容される音楽は避けてたんです。俺。
今でも 狙いすぎてる感 があんのは苦手ですが(相変わらず お洒落ピーポーご用達、とか帯で
喧伝してるのとかは手に取んの躊躇します)、聴かず嫌いはしなくなった、のは過去取り上げた
CDとかを見てご理解いただけるものと思います。

話が少し逸れますが、食わず嫌い(は)しなくなった経緯を少し。
この盤は敬遠したものの、翌年には電気グルーヴのメンバーのソロ作、ってんで砂原良徳の1st.
"Crossover"(1995年)に手ぇ出して、初めてラウンジやらイージーリスニングやらを 素材に
(サンプリングする、ってコトだけじゃなしに、シタール、エレピ等 が楽曲中で鳴らす
楽器の選択肢にアガってくるコトとか含めて、の話ね)した音楽を自発的に聴いてて、
ソコで免疫が出来た次第。
その後、アレやコレやを経た自分の耳には"Future Listening!"がスッと入ってくるんです
(と シレッと本題に戻ってしまいます。断ったワリに そんな逸れなかったな)。
ヒップホップ、ボッサ等々 自分の好きな音楽の要素が幕の内弁当状態だし、Joi Cardwellら
起用されてるゲストが今(も)旬なヒトなのも"Future~"と銘打つだけのコトはあんな、とか
"Future Recall 3"として、収録曲のアップデート版(特にDrumagickによる"Technova"
の新録remixがイイです)がバンドルされんのとか、評価高いわー。
この盤。この機会に聴くコトを推します。

1日1枚生活'07【第3週】4/16~4/22

2007-05-05 22:24:26 | Music
もぅ G.W.も残すところ明日1日ですね。と、何とも気が滅入る
感じの書き出しでごめんなさい。
このまとまった休みで やりたかった事リストに入ってたり、
は全くしないコトではありますが、アレやコレやを一旦
置いておいて先月の 1日1枚生活'07【第3週】のご報告を
まずやっつけときます。

1.4/16 Lady Sovereign"Vertically Challenged"(2005年)
2.4/17 Lady Sovereign"Public Warning(2006年)
3.4/18 Sirius B"Best Of Sirius B :1998-2006"(2007年)
4.4/19 Steady Diggin Workshop"Let's Go Steady"(2006年)
5.4/20 High Contrast"High Society"(2004年)
6.4/21 V.A."Bossa House n' Breaks vol.7"(2007年)
7.4/22 Daishi Dance"The P.I.A.N.O. Set"(2006年)

1&2のLady Sovereignですが、彼女については既出なので割愛。
しますが、1にはBeastie Boysのアドロックによるremixが入ってるのは
付け加えとこうかな。USで彼女を認めたのは何もJay-Zだけじゃない、
ってことで。
飛んで4は 同じくUK Hip Hop。ですが、流行のGrimeとは全然距離が
あって、USの西海岸のJurassic 5(解散危機説あるケド、大丈夫!?
なのか?)ら辺に近い音。だと、大好きだよね。俺。
3、6はラテン物。Sirius BはUKのジャズバンド。
何かココにきて急に暑くなってきましたが、この週の時点では
まだそこまででもなく、このバンドの音やら、5に入ってるのやら、
といったジャズ色が濃い、暑苦しくない感じのが 気分でした。
5ですが、コレは 去年Drum'n'Bass熱が久々でアガった結果、
リキッド・ファンクと呼ばれるジャンル内ジャンルのが特に
シックリくることが分かり、ソレでちょっと遡って 音源捜してみた次第
(@ジャニス)。
最後 7ですが、FreeTEMPOの"HARMONY"でも 良い仕事をしてた、
Daishi Danceの、昨年スタアパのレーベル Apt.よりリリースの1st.album。
今更ながら聞きましたが コレ、イイ。

と、そんな感じでした。

Twitter aka_ABE_DQN