明けましておめでとうございます
今年も、よろしくお願いします。
新年のケーキ、何にしようかな~と思っていたら・・・
林檎があって、バターもたっぷり、小麦粉も。
これは、作るしかありませんね。
ということで、まずはパイ生地を。
今回はちゃんと途中で寝かしながら、弓田 亨氏のレシピで“パートゥ・フイユテ”を。
林檎はジャムにして・・・
生地に流し込んだ後、香り付けにラム・レーズンも入れてみましたよ。
そして! 文字を!
ここは、2年前の反省を生かして、卵黄は文字にだけ塗りました。
さて、焼き上がりは・・・
うわ!
オーブンの中で、膨らんでます!!
でもね、取り出して冷ましたら、落ち着きました。
さて、このアップル・パイは、いつ焼いたのでしょうか?
正解は・・・
今日です。
子ども達はもう勉強を始めてますから、私も“お菓子作り”をね。
もし本当に1年の計が元旦に有るならば、今年は“お菓子作り”にいそしめる年になるかしら?
皆様は、どんな1年になることを、希望していらっしゃるでしょうか?
皆様の希望が叶い、ステキな年になりますように!