播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

鳥のなる木

2009年12月07日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 明姫幹線を走っていたら

 同じ並木が続いているのに、鳥がやたらたくさん止まっている木が2本。

 とってもにぎやかな、そのうち1本。

 たくさんある中でどこが気に入ったのか鳥に聞いてみたくなった。

 

 さて本格的師走の雰囲気、

 昨夜は主人は仕事と飲み会、

 メアリーも仕事と夜はプライベートお出かけ、

 壬生娘は、来年の準備になにかと忙しくゆうさくくんとお出かけ、

 

 あわや 一人で晩御飯かと思ったところ

 壬生娘が帰ってきて食べるといったものの

 またいつになく小食で・・・・。

 は~ん ドレス栄えするように頑張っているんだな。

 壬生娘に付き合ってたらなんか物足らない。

 

 みんながそれぞれに都合があって

 ちょっとさびしい夕食でしたが

 いずれは夫婦二人だけになってしまう心の準備もしとかなきゃ・・。

 

 鳥の集まる木はにぎやかでいいな。

 でも さびしくなったら 絶対、ネコを飼うからね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなっとう?

2009年12月06日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

 まあね

 なんでもないことなんですが

 なんでもないことを何べんも言うのは年寄りの特徴ね。

 

 納豆3パックで1個の買ってきた。

 我が家は良く食べるから常備している。

 

 「買ってきたんか、今日2パック買ってきたのに(たくさんになってしまった)」

 「あら 気がつかなくてごめん でもよく食べるからいいじゃん」

 「1パック買ってきた?」

 「そう 1パックよ」

 「どこで買ってきた?」

 「いつものマルアイよ。 (いつもそこで買うやんか

  私が、ばあさんが買ってきたのを知らずに買ってきたのが

  そんなに気に入らんか?)」

 「2パックあるのに・・」

 「(だから)よく食べるからあってもいいでしょ?壬生娘も食べるよ」

 「○○(主人の名)も食べてた」

 「でしょ? だからみんな食べるからそれでいいやん」

 「メアリーも食べてた」

 「でしょ? 我が家はみんな食べるやん」

 「冷蔵庫にたくさん納豆あるし」

 「それでよかったやん」 注 (  )内は言ってないからね。

 

  どうなっとうのやろ この会話。 ( オヤジギャグでごめん)

 

  延々 堂々巡り会話が続く。

  仕事があるときはイラッときます。

  でもイラッときたら負け。こっちがもし声を荒げようものなら

  「聞いてるだけやのに、なんでそんな言い方するんや

  口の利き方が間違っている。」と逆切れされる。

  ばあさんにしたら、「年寄りに向かってなんて口のきき方をするんや!」

  私にしたら「この年になって、私が買い物した納豆くらいで

  つべこべ言われたくないわ!」になる。

 

   この前も別件で似たようなことが・・

  こちらはバタバタ時間に追われているのに、

  イライラ最高潮手前で、

  はっ!と気がついて、「はいはい ごめんなさいね。

  なんかあばあさんの言うとおりわや ごめん」

   自分でもわけのわからん 謝り方をしてその場をやり過ごす。

  

  話をなっとうにもどそう。

  どうやらたくさんあることより、

  ばあさん自身が労力をつかって納豆を買ってきたことに対して

  何かをコメントしてほしいのか。

  「買ってきてくれてありがとう。助かるわ。

   賞味期限内にすぐ食べるからね」

  これで ばあさんんはやっと引き下がってくれた。

  年寄りの扱い方を早くマスターせねば。

 

  あ これね。

  レッスン室のパソコンで昨日のブログを書いているときなんです。

  戸を少しあけてずっとしゃっべているばあさん。

  私は半分だけ体を後ろに向けて話する。

  パソコンを置いといて、本当は面と向き合ってきっちり話すれば

  話も早く済むのでしょうが・・。

  子育てと一緒ですわ。向き合わないとすれ違う。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたとほほ

2009年12月06日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 

  19日の教室のクリスマス会。

  お手伝いにずっと前から壬生娘には仕事を休んでもらう段取りで

  娘も承知で休みを取ってくれていた。

  しかし 娘は同僚の結婚式でピアノを弾く。12月とは聞いていたが、

  その練習をしていたとき、ひょっとして、いつなのと聞いてみた。

  19日だって。

  見事にバッティング。

  娘も両方の事実を把握しながら忙しさにまぎれて

  無理なはずなのになんとなく両方するつもりの

  なんかいっぱいいっぱいの状態みたいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のとほほ

2009年12月05日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

① 駐車するのに、なにをそんなにあわてのか

  切りかえしをしてハンドルぐるぐるやっているとき

  自分の右手に自分の左手親指をぶつけた。

  軽い突き指状態。

② やっぱり 値段だね。

  ダイソーのご祝儀水引袋。かわいい水引なんですが。

  水引をはずそうと思っても なんかはずしにくくて。

  紙質があらいのか引っかかる。

  袋をちょっと中折にして水引と隙間を作ろうとしても

  今度は袋に変なしわができる。

  私もゆっくり時間をかけたらいいのでしょうが。

  右上ののし水引部分がポロリととれ、こりゃボンドでつけないと・・。

  こんなんじゃ いくら小額のお祝いでも先方様に悪いので

  使うのやめました。

  結局、普通の家に常備している紅白水引にしました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでも萌

2009年12月04日 | よしなしごと・日々のつぶやき

なんでも

萌~って

萌をつけたら売れるとか?

秋葉原のお土産にいただきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭暦

2009年12月03日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 これって、隠れベストセラーらしい。

 たいていどこの家庭にもある。

 そういえば 新聞屋さんが持ってきてくれる

 氏神様でももらった。

 ただちょっと薄い冊子なので情報量が物足らない。

 だから毎年買います。

 

 方角とか運気も参考にするのですが

 潮の満干の時間。

 月の満ち欠け、今回のは満月、新月の時間まで書いてある。

 日の出日の入り時間。

 その他いろいろ、自然のこと、季節のことがなんとなくわかって

 九星気学もちょっと興味あるから

 私はいつも手の届くところにおいてあります。

 

 さてさて 来年はどんな年かな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のお日様は

2009年12月02日 | よしなしごと・日々のつぶやき
二時過ぎでもう西に傾きはじめて
近所の大きなイチョウはさらにきれいに黄色が増しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は満月

2009年12月02日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

  昨夜ごみ出しに行って空を見上げたら

 真上にお月様が。雲ひとつない夜空。

 12月なのに暖かな夜。

 私の小さい頃はもっと寒かったよねと

 記憶がある40年前くらいに思いをはせる。

 うんやはり今の方が暖かい。

 手袋なんていらないもの。

 しかし 更年期で私の体がだけが暖かいのか。

 高校の授業で、若者たちはみんな寒い寒いと連発しながら

 音楽室に入ってくる。

 確かに音楽室なんて学校の隅っこの追いやられた場所。

 しかし今のところ私は寒いとは思わない。

 そういえば高校生はソックスだけだよね。

 私は80デニールのストッキング。

 80デニールにもなるとタイツというのかも。

 

 ゴミ出し往復の間にふと考え

 家に戻って見回すと、

 あら ばあさんがまとめていたもうひとつがあったのね。

 あれ~ 収集車の音が・・

 あわてて走ってセーフ。

 もう1個を忘れていたら、朝にどうなっているか・・小言の雨あられ。

 そして 月がとってもきれいから

 無謀にも携帯で撮ってみた。

 暦をみたら 満月は今夜なのね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦業営業終了

2009年12月01日 | 夫・グチっているのが多いかな

主人は昨日、今日は休み

主人の母、私からしたら義母宅へ主人は母を

歯医者に連れて行くべく朝早く出勤時間と同じくらいに出かけた

そんなん同じ月曜日が定休日の同居兄夫婦がすればいいのでは?

主人がでしゃばらなくても!?と壬生娘は不思議がるが

それはそれで介護の要る母を三男がお世話してもいいわけでして

 兄弟分担は兄弟内で話ができていればいいこと。

それから帰りまた今度は自分用で出かけ帰宅は七時半くらい。

壬生娘も帰ってきて一緒にご飯をしてると思ったら

月曜は水戸黄門があるのかな。

主人の好きな番組。

それをビールだけで見ていて食べそびれたのか、

私が仕事が済んで 台所片付けて、

炊飯ジャーのなかを覗くと以外にたくさんあるから

これは明日朝の分は炊かなくていいわと判断し、

おかずもあまっていても家族の多い我が家は

朝にはじいさんばあさんが食べてくれるから

なにも気にならない。

 

さてお風呂と、脱いでしまった夜11時。

主人が来るではありませんか。

あのご飯の余り様ではひょっとして主人は食べてなかった?

脱いだのを着なおしてまでかまう気が・・

お風呂上りに洗い物をするのもいや・・

湯ざめするまでに自分の部屋に行きたい。

 

「ご飯食べるのはいいけれど

それだったら 炊飯器あらって米も洗ってね。」

明日朝の分まで絶対気にしない主人だからそういったまでで。

 

主人が休みの日は

夜11時なんてとっくに主婦業営業終了ですよ。

ほんとはいつでも 10時には終了して

10時以降発生した洗い物なんて翌朝に持ち越すか

各自できちんと片付けたらいいのだろうけど

翌朝持越しなんて、ばあさんの監視下でできるものではない。

 

で お風呂に入っているあいだ

主人はどうしたか。

ラーメン作って 残りのおかずを食べていました。

 

ふむ 白いご飯大好きな主人だけど

お米を洗うのはいやだったらしい。

 

主婦営業終了時間あってもいいよねと娘たちに同意を求めたら

すかさず「ガラガラ~ッ!」と壬生娘が言ってくれました。

シャッターを閉める音でした。本日の営業は終了いたしました。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続ドラマ JIN

2009年12月01日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 連続ドラマは苦手です。

 計画的にTVをみない。 その時間に見られるとは限らない。

 録画するこまめさもない。 録画しても見る時間がないかも。

 最近で気合入れてみた連続ものは「のだめ」だけ。

 いつも 時間があったとき適当にチャンネルを回して・・

  あら 古い表現でした

 リモコンをつついて途中からでも適当なものを見る。

 

 いま人気らしい JINを私はたまたま初回をみた。

 なかなか面白いじゃない、1回物のドラマと思い込んでみていたのが

 連続物と知り、とたんに気分が萎えた。

 

 近くのレンタル店でコミックもレンタルしていて

 そのドラマの原作コミックも常に貸し出し状態らしい。

 

 そんな私だから地デジも興味なし。いまの普通の以前からあるTVで

 いいと思っている。

 アナログ終了ぎりぎりで そのときTVが壊れていたら買うけれど、

 でなけりゃチューナーをつけてみればいい。

 ただし、 じいさんとばあさんの部屋はチューナをつけて

 対応させました。 せめてそれくらいの親孝行はしないとね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする