シューベルト演奏会に2024年6月は3回行きます
19日 佐藤卓史シューベルトツィクルス第20回
シューベルティアーデ電子版
「カロリーネ・エステルハージ嬢の年齢詐称問題」が詳述されているので、是非是非ご覧頂きたい。
- ♪17のレントラー D366
- ♪4つのレントラー D814 *
- ♪創作主題による8つの変奏曲 変イ長調 D813 作品35 *
- ♪4手のためのソナタ ハ長調 D812 作品140「グラン・デュオ」*
「1824年のエステルハージ家家庭教師=シューベルト」がテーマだろう。
20日 NHK交響楽団B定期
動画もあるのだが、サントリーホールで全席完売で気合いの入ってない動画。写真見ると、ベルクのヴァイオリン協奏曲が主 に見えるのだが、口頭では シューベルトがメイン演奏会 と述べている。
29日 シティフィル定期
鈴木秀美指揮シティフィル。モーツァルト → ベートーヴェン → シューベルト と言う時代に沿った演奏会。シューベルト交響曲「グレート」がメイン。