goo blog サービス終了のお知らせ 

『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

苦手だ

2009年09月03日 22時16分17秒 | 日々の出来事
苦手な物・・・それは鳥さん・・・。
そして、もう一つは『電話』


超早口の私。最近はその速さがどんどん増して来ているようで
背の君にだって一度で話の正確な内容が伝わったためしがない。
彼に言わせると、私のお喋りは一度目は、どうがんばっても
「わわっ!」「だららっ!」という奇声にしか聴こえないのだそうだ。
「一度に短時間で喋ろうとするな。落ち着きなさい!」と言うのだけど
別に焦っているのでも、急いでいるのでもないのだから仕方ない。

おかげで近頃は『妖怪二倍速女』から『妖怪早送り』にランクがあがってしまった。
(二倍速のうちはまだ台詞が聞き取れるらしい・・・)

まてぃ!妖怪早送り!!
ふふふ・・・聞き取れるものなら、聞き取ってみるがいい 

長年連れ添っている仲なのでこれで済むけど、
慣れない方には申し訳なくて仕方がない。
十分気を付けているつもりでも、聞き返されると、あうあう・・・と凹むので
緊張しなければならない初対面の方とのお喋りは、とても苦手だ。
特にボディランゲージの伝わらない『電話』は緊張の極み。
自分の言いたい事が正しく伝わっているかどうかが心配で仕方ない。


なのに、昨日から今日にかけて、かぁちゃんの歯医者を巡って、ケアマネ。
ケアマネから紹介してもらった訪問歯科医
保健センターの障害者向け歯医者の事務局と受付
かぁちゃんの、かかりつけの歯医者
障害区分更新手続きに関して、ぺこちゃんのデイの責任者
施設担当の精神科医
ぽんのガイヘル担当ヘルパーさんと、ついでにぽんの学校


電話と面接とで、どれだけ喋っただろう・・・
もう、何を喋ったのか、何がどれだったのか忘れた・・・
各会話のメモは残してあるけど、
文字まで早送りの流し書きで自分の字なのに解読不能・・・


あぁ、このどうしようもない疲労感。
どうして、一度に色々やってくるかな・・・
『一日一善』って言葉もあるんだから『一日一ハプニング』でいいじゃないか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする