いつもより、おそく寝て、いつもより早起きした
えら~い私
大型の不用品回収の予約日だったので、寝ぼけ眼でよっこらやっこら運び
二人をデイへ送り出してすぐ区役所へ走った。
かぁちゃんの“パーキンソン”とぺこちゃんの“サルコイドーシス”の
特定疾患医療受給者証交付申請、更新手続きのためだ。
いつも他のことでも思うのだけれど、どうして役所の書類には漢字がたくさん並ぶのかな?
・・・読みたくないじゃないか・・・
我が家は区の一番端っこなので、隣の市の市役所は歩いてすぐなのに、うちの役所は結構遠い。
まとめて役所の用を済ませようと、時間がかかるのを覚悟して行ったけれど
9時過ぎに家を出たのに全てが終わったのは12時をまわっていた。
他の用も片付けてたら家に着いたのは2時をまわってた・・・眠い・・・。
公的な援助を受けさせていただいているのだから、当然なのかもしれないが
毎年何かしら様々な更新手続きをしなければならないのは結構面倒だ。
手続きをしない=受けられるべき援助を放棄する・・・と自動的になってしまうのだろうが
でも、これって、お年寄りだけのご家庭や、
障害を持った方の親御さんが年齢を重ねておられるご家庭へは
期限が過ぎて申請が無い場合の確認の連絡などはされているのかしら?
小さい文字がぎっしり埋まっている書類が届くたびに気になってしまう。
だって!私だって、見えへんねんで~っ
実際、かぁちゃんの介護保険負担限度額認定証の更新手続きの書類を
いつもの“お知らせ”と勘違いして、一ヶ月近く気付くのが遅れたんだから・・・。
そりゃぁ、私は粗忽物ですが、もしかしたら似たような人もいる・・・よねぇ?
あと、今年はぺこちゃんの障害程度区分認定の見直しの年になっているので
聴き取り調査(これは終わった)と精神科医による判定の為の診察にも行かねば・・・。
あの~・・・けっこう毎日くたくたなんですけど~。
それ以上にあれこれするの、疲れます~
本音です~

しかし、最近役所に行って思うのは、何故か職員の方々がと~っても優しい
(数年前は、何度も途中で・・・喧嘩売ったろか
と思う事もあったのに)
今日も、一見ぶっきらぼうで(こわ~い)オジサマが、あれこれ聞かれたその後で
「まぁ、わしに言えることは、あんたの体を大事にしいや。」ってひと言。
・・・へっ?・・・

意外なひと言で、疲れていたのに、ちょいとるんるん
今日の仕事はまだ終わらないけれど(洗濯機まだ回ってはります)
大事にしいや!と言われたからには頑張らねば
・・・ちょっと違うか・・・?


大型の不用品回収の予約日だったので、寝ぼけ眼でよっこらやっこら運び
二人をデイへ送り出してすぐ区役所へ走った。
かぁちゃんの“パーキンソン”とぺこちゃんの“サルコイドーシス”の
特定疾患医療受給者証交付申請、更新手続きのためだ。
いつも他のことでも思うのだけれど、どうして役所の書類には漢字がたくさん並ぶのかな?
・・・読みたくないじゃないか・・・

我が家は区の一番端っこなので、隣の市の市役所は歩いてすぐなのに、うちの役所は結構遠い。
まとめて役所の用を済ませようと、時間がかかるのを覚悟して行ったけれど
9時過ぎに家を出たのに全てが終わったのは12時をまわっていた。
他の用も片付けてたら家に着いたのは2時をまわってた・・・眠い・・・。
公的な援助を受けさせていただいているのだから、当然なのかもしれないが
毎年何かしら様々な更新手続きをしなければならないのは結構面倒だ。
手続きをしない=受けられるべき援助を放棄する・・・と自動的になってしまうのだろうが
でも、これって、お年寄りだけのご家庭や、
障害を持った方の親御さんが年齢を重ねておられるご家庭へは
期限が過ぎて申請が無い場合の確認の連絡などはされているのかしら?
小さい文字がぎっしり埋まっている書類が届くたびに気になってしまう。
だって!私だって、見えへんねんで~っ

実際、かぁちゃんの介護保険負担限度額認定証の更新手続きの書類を
いつもの“お知らせ”と勘違いして、一ヶ月近く気付くのが遅れたんだから・・・。
そりゃぁ、私は粗忽物ですが、もしかしたら似たような人もいる・・・よねぇ?
あと、今年はぺこちゃんの障害程度区分認定の見直しの年になっているので
聴き取り調査(これは終わった)と精神科医による判定の為の診察にも行かねば・・・。
あの~・・・けっこう毎日くたくたなんですけど~。
それ以上にあれこれするの、疲れます~



しかし、最近役所に行って思うのは、何故か職員の方々がと~っても優しい

(数年前は、何度も途中で・・・喧嘩売ったろか

今日も、一見ぶっきらぼうで(こわ~い)オジサマが、あれこれ聞かれたその後で
「まぁ、わしに言えることは、あんたの体を大事にしいや。」ってひと言。
・・・へっ?・・・




意外なひと言で、疲れていたのに、ちょいとるんるん

今日の仕事はまだ終わらないけれど(洗濯機まだ回ってはります)
大事にしいや!と言われたからには頑張らねば

・・・ちょっと違うか・・・?