![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/84992845c13c3f5c1911b28255ce4f42.jpg)
長野西塩田郵便局_道路より一本入り組んだ場所。旧街道だったのかも?!しれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/fdfb1df9009b04b5b8143b9715842ae8.jpg)
長野西塩田郵便局_風景印-重要文化財・前山寺三重塔、独股山
重要文化財・前山寺三重塔:
**-ここから-**
国重要文化財。和様・禅宗様の折衷様式。
建立年代は不明、様式等から室町時代と推定。
三間三重で高さ19.5メートル、屋根は杮葺き。
また窓や扉、廻縁、勾欄は無いが、
長い胴貫が四方に突き出し調和していることから、
「未完成の完成の塔」と呼ばれている。
**-ここまでwikipedia参照しました。-**
東塩田郵便局へ向かいます。
にほんブログ村
にほんブログ村
スタンプランキング