武蔵野線「越谷レイクタウン駅」で下車し、マンホールカードを収集しました。
今回は、越谷駅で下車しマンホールカードを収集しようと思います。
前回レポートは、こちらから
隣の駅下車が続きます、約数分乗車し到着。
東武スカイツリーライン「越谷駅」名標
久しぶりに駅スタンプを押印します。
東武スカイツリーライン「越谷駅」駅スタンプ(ゴム印)改札窓口氏に押印の旨申告
出場し駅舎を記録します。
東武スカイツリーライン「越谷駅」駅舎
まず、駅高架線下「観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」へ向かいます。
高架線沿いを春日部方面へ向かうと程なくして見えてきます。
係員に一声かけ入手しました。
埼玉県越谷市_マンホールカード表
埼玉県越谷市_マンホールカード裏
図案と違うけど、こんなマンホールがありました。
埼玉県越谷市「ガーヤちゃん」消防士Ver
次は、越谷駅ロータリー沿いにある、「市民活動支援センター」へ向かいます。
越谷ツインシティBシティ「市民活動支援センター」
配布場所が凝縮しており助かります。
係員に一声かけ入手しました。
埼玉県越谷市_マンホールカード表
埼玉県越谷市_マンホールカード裏
この図案は、レイクタウン付近で見かけました。
再掲します。
埼玉県越谷市_グレースケールマンホール
カラーVerも分かり易い場所に設置してありました。
埼玉県越谷市_デザインマンホール
埼玉県越谷市_デザインマンホールとマンホールカード
地下鉄乗り入れしてるから、色々な車輛が入線してきます。
乗車する列車が入線してきました。
東武スカイツリーライン「列車番号不明」
北越谷駅へ向かいます。
続く。