以外、未掲載でした。
現在、「シャチハタ&ゴム印」が設置されていたと思います。
シャチハタが登場する前、ゴム印Verを紹介します。

東北本線「小山駅」第2種駅名標
(両毛線ホームにて記録)
駅スタンプを押印します。

東北本線「小山駅」駅スタンプ-小山市立博物館、須賀神社
大宮支社らしい「駅スタンプ」ですね。
須賀神社は、小山駅より徒歩圏内ですが、小山市立博物館は、間々田駅が最寄り駅ですね。
博物館に隣接して、古代瓦窯跡を復元した遺跡がありました。
リアルに復元されており、見応えがあったと記憶しております。
2014年9月、改札内にて押印(ゴム印)。
