草加郵便局で風景印を押印してもらいました。
旧日光街道方面へ移動し、マンホールカードを収集します。
前回レポートは、こちらから

見覚えある橋が見えてきました。

旧日光街道沿いに沿うように架けられた橋梁。名称失念、ひょっとすると「百代橋」?!
河川を渡ると配布場所が見えてきます。

伝統産業展示室『ぱりっせ』草加郵便局から徒歩約9分で到着。
入手前に館内を軽く一周。

伝統産業展示室『ぱりっせ』巨大な煎餅オブジェクト、草加らしさ全快!
そして、

埼玉県草加市_デザインマンホール
マンホールカードを入手します。

埼玉県草加市_マンホールカード表

埼玉県草加市_マンホールカード裏
次の配布場所( 草加宿芭蕉庵)へ向かいます。
続く。