東武東上線_坂戸駅でスタンプ押印し、
和光市駅へ向かい移動中です。
前回レポートは、こちらから

約31分乗車し、和光市駅へ到着しました。
快速だったから、到着早い!
駅名標を記録します。

東武東上線_和光市駅-第1種駅名標

東武東上線_和光市駅-第2種駅名標

東武東上線_和光市駅-第2種駅名標

東武東上線_和光市駅-第3種駅名標
駅スタンプを押印します。

東武東上線_和光市駅-駅スタンプ-天平年間の創草と伝えられる吹上観音
臨済宗建長寺境内に観音堂があり、吹上観音と呼ばれているそう。
本堂がリアルに再現されてます。
出場して、駅舎を記録します。

東武東上線_和光市駅-駅舎
これにて、東武東上線「駅スタンプ」収集(フリー乗車券範囲内)終了。
4101列車で川越市駅へ向かい、
西武鉄道「駅スタンプ」収集を進めます。
続く。

